茄子・ししとうのさっぱりみぞれ★煮浸し

穂ノcafe @cook_40103418
茅乃舎の麺つゆに、大根おろしたっぷりを入れて‥茄子・ししとう・がんも‥秋の味覚を漬け込んで‥ひんやりさっぱり和の逸品❢
このレシピの生い立ち
そうめんが美味しい暑い夏が終わり、麺つゆが余っていたので有効にアレンジしたくなり‥!
立派なししとうをたくさん頂き、茄子やしめじ等、秋の味覚と合わせ、ご飯が進む!さっぱりヘルシーなお惣菜になりました。
茄子・ししとうのさっぱりみぞれ★煮浸し
茅乃舎の麺つゆに、大根おろしたっぷりを入れて‥茄子・ししとう・がんも‥秋の味覚を漬け込んで‥ひんやりさっぱり和の逸品❢
このレシピの生い立ち
そうめんが美味しい暑い夏が終わり、麺つゆが余っていたので有効にアレンジしたくなり‥!
立派なししとうをたくさん頂き、茄子やしめじ等、秋の味覚と合わせ、ご飯が進む!さっぱりヘルシーなお惣菜になりました。
作り方
- 1
茄子は乱切りし水にさらしてアク抜きする。ししとうはヘタを取り、大きい場合は半分に、切らない場合は破裂しない様に切れ目を。
- 2
がんもは(必要に応じて油抜きし)、食べやすい大きさに切り、表面をカリっと素焼きする。しめじはバラしてこちらも素焼きする。
- 3
フライパンにたっぷりの油をしき、①を茄子→ししとうの順に入れ、こんがり焼き色が付くまで揚げ焼きする。しめじを加えてもOK
- 4
焼いている間に、ボウルに★を合わせておく。焼いた②③を全て漬け込み、冷蔵庫でひやす。十分に味が染み込んだら出来上がり!
コツ・ポイント
○ししとう→ピーマンに、がんもどき→厚揚げや鶏肉に替えても◎!
○大根おろしを汁ごと入れる場合、麺つゆは濃い目がオススメ!
※茅乃舎の出汁で作る麺つゆが絶品!
(和風だし2袋、水500cc、みりん・醤油‥各大さじ6をひと煮立ちさせて完成!)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで なすの 煮浸し めんつゆで フライパンで なすの 煮浸し めんつゆで
話題入り感謝です!めんつゆで、簡単美味しい、なすの煮浸しです(^-^).+♡大根おろしがよく合います! 331ミミイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19986996