素麺救済!! 素麺もち~照り焼きダレ~

残った素麺!茹ですぎでベチャっと残念な素麺!そんなお素麺救済ですヽ(´▽`*)
手が止まりませ~ん、、、
このレシピの生い立ち
素麺を茹でていてアクシデント発生!つい茹ですぎてしまいネチネチに(‾。‾;)まずい、不味すぎる!でも捨てるには勿体ない…で閃いて作ったのがきっかけです。
今では茹ですぎても、残っても怖くありませ〜ん
素麺救済!! 素麺もち~照り焼きダレ~
残った素麺!茹ですぎでベチャっと残念な素麺!そんなお素麺救済ですヽ(´▽`*)
手が止まりませ~ん、、、
このレシピの生い立ち
素麺を茹でていてアクシデント発生!つい茹ですぎてしまいネチネチに(‾。‾;)まずい、不味すぎる!でも捨てるには勿体ない…で閃いて作ったのがきっかけです。
今では茹ですぎても、残っても怖くありませ〜ん
作り方
- 1
今回はねぎを混ぜて作りましたが何も加えずに作ってもOKです(^ー^*)ねぎを加える場合には斜め薄切りにします。
- 2
ボールに素麺を入れて片栗粉を加え、軽く塩、胡椒をして素麺を握り潰しながら手で良くこね混ぜます。
- 3
ねぎを加える場合にはねぎを加えて均一になるように混ぜます。
- 4
手に油が水を付けてお好みに形成し油(分量外)を熱したフライパンに並べて弱めな中火でじっくり焦げ目が付くまで焼きます。
- 5
ひっくり返して裏面にも焦げ目がつくまでじっくり焼きます。
※私は両面で7~8分程(水分が多ければ10分程)焼きます。 - 6
素麺もちを一旦取り出します。そのままのフライパンに混ぜあわせた☆を入れて火にかけお好みの濃さになったら火を止めます。
- 7
照り焼きダレを混ぜながら水溶き片栗粉を適量(今回小さじ1杯弱)を加え再び弱火にかけて軽くトロミを付けます。
- 8
素麺もちを戻して全体に絡めます。仕上げに炒りごまをふり入れて絡めたら出来上がりです。
- 9
お好みで七味唐辛子をふってどうぞ~♪
- 10
私はのりを巻いて食べます(*´∀`*)ノ
- 11
ごまなしでも~☆
今回ねぎ入りですが、紅生姜でも美味しいです!
何も加えずにプレーンでもよく作りま~す
何でもありです笑 - 12
‐
- 13
★素麺救済!!素麺もち~きな粉もち風~(レシピID:17856246)
きな粉バージョンです。良かったらお試しください ♪ - 14
★素麺救済!!もっちりラザニア風(レシピID:19675749 )変化球でラザニア風に♪良かったらお試しください
- 15
★素麺でおやつ〜カリカリシュガーバター素麺(レシピID:19660471)ほっこりおやつに大変身♪よかったらおたください
- 16
-
- 17
【2016・8・31】
クックパットニュース"余った素麺は照り焼きもちにリメイクしよう!"に掲載頂きました。感謝です - 18
【2017・7・6】
〝クックパッドmagazine!夏のベストおかず〟ラクうまそうめんに掲載して頂きました。感謝です! - 19
【2021・8・23】
クックパット記事
"飽きない楽しみ方発見「#そうめん活用」"
に掲載頂きました。有難うございます
コツ・ポイント
タレはしっかり甘めです。お好みで砂糖を減らしてみて下さい。
素麺は茹でたてよりも時間をおいて水分を吸った〝ねち〟っとなったものがおすすめです。
出来たてはもちもちで美味しいですが私は冷蔵庫で一晩おいてレンジで温めるのが好きです(何でだろ?)
似たレシピ
-
-
揚げずにヘルシー肉団子☆甘辛照り焼きダレ 揚げずにヘルシー肉団子☆甘辛照り焼きダレ
揚げずに茹でて ふんわり優しい食感の肉団子です。片栗粉をまぶして茹でればつるんと口当たりの良い仕上がりになります♪ もへほっぺ -
-
焼き鳥の作り方☆照り焼きだれ 焼き鳥の作り方☆照り焼きだれ
鶏のもも肉を一口サイズに小分けして、串に刺して、照り焼きだれで網焼きにして食卓へ。ビールやお酒の肴で定番のたれの焼き鳥のレシピ。照り焼きだれは、豚肉・牛肉・魚介類・煮物にも使えます。甘すぎずにコクがあり簡単に作れます。 ここあっち -
-
そうめんピカタとプチトマトの照り焼き そうめんピカタとプチトマトの照り焼き
ニョッキのような食感のそうめんピカタ。トマトの酸味をきかせた照り焼きソースをとろりと絡めれば年代問わず喜ばれる一皿に。 BiBiすみれ -
-
-
その他のレシピ