大葉香るのポークピカタ

まままえゆ
まままえゆ @cook_40088472

見た目がいまいちですが、自信作です!大葉の香りで風味の良いピカタに仕上がります。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたピカタをアレンジ。大葉を混ぜ込んでみました。

大葉香るのポークピカタ

見た目がいまいちですが、自信作です!大葉の香りで風味の良いピカタに仕上がります。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたピカタをアレンジ。大葉を混ぜ込んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. とき卵 2個
  2. 豚ロース生姜焼き用 6〜8枚
  3. 小麦粉 大さじ1程度
  4. 塩胡椒 適量
  5. 大葉 6〜10枚
  6. パルメザンチーズ 大さじ2
  7. オリーブオイル 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    豚肉の脂身と赤身の境に包丁を入れたあと、軽く塩胡椒をして指で馴染ませる。

  2. 2

    豚肉に薄く両面に小麦粉をまぶす。

  3. 3

    よく溶いた卵にパルメザンチーズと手でちぎった大葉を入れ混ぜ合わせてから豚肉に絡ませる。

  4. 4

    オリーブオイルを入れ熱したフライパンに、卵液をまんべんなくくぐらせた肉を入れる。

  5. 5

    卵が焦げないよう、弱めの中火で片面ずつじっくり焼く。

コツ・ポイント

豚肉は焼くと縮んでしまうので、平らに仕上げる為に必ず包丁を入れ、下処理をしてください。
大葉は手でちぎって風味を豊かに。
火加減は強すぎず、弱すぎず、柔らかく焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まままえゆ
まままえゆ @cook_40088472
に公開
花嫁修業未完成のまま遠くで暮らす娘2人、寮で自炊生活の息子のために始めたクックパッドですが、つくレポをいただいて新たな喜びを発見!何の変哲もない家庭料理ですが、レシピ100件掲載を目標に奮闘中!
もっと読む

似たレシピ