パリパリ!!きゅうりの漬物 キューちゃん

ころ猫~
ころ猫~ @cook_40132887

フニャっとしないパリパリのキューちゃんです。
沢山作って作り置きしちゃいましょうo(^_-)O
このレシピの生い立ち
いただきもののレシピを教わりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゅうり 1kg
  2. 生姜 適量
  3. 醤油 2カップ
  4. 砂糖 250g
  5. みりん 50g
  6. 50g

作り方

  1. 1

    きゅうりは5ミリ幅に切り、塩を振り30分ほどおいてしっかり絞る。

  2. 2

    生姜を千切りにしたものと調味料全てを鍋に入れ、煮立てる。
    私は生姜多めが好きです。

  3. 3

    火を止めた鍋へきゅうりを投入。
    蓋をせずに冷めるまで放置。

  4. 4

    冷めたらきゅうりを漬け汁から取り出す。
    もう一度繰り返しで、きゅうりを取り出した煮汁を沸騰させる。

  5. 5

    火を止めて再度きゅうりを投入。
    漬け汁が冷めるまで蓋をせずに放置。

  6. 6

    完成!!
    漬け汁は、新たにきゅうりを漬けてもOK。チャーシュー等に使っても良いと思います。

コツ・ポイント

パリパリにするコツは、きゅうりを加熱しない事と蓋をせず、早く冷ます事できゅうりが柔らかくなりません。二度漬けでしっかり味が染みます。
※追記 冷ます時、私はしっかり時間を置いています(4時間〜半日)色がしっかり付き、シワシワになるポイント。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ころ猫~
ころ猫~ @cook_40132887
に公開
料理が好きで、皆さんのレシピを参考にしています。私のおすすめのレシピはどれも簡単でおいしいので、ぜひぜひ作ってみて下さいネ♡
もっと読む

似たレシピ