春色*桜ゼリー&ヨーグルトゼリー

びすこたん @cook_40094220
桜の塩漬け・桜リキュールを使った春色の桜ゼリー。下には爽やかなヨーグルトゼリーで2層ゼリーです。
桜の時期にオススメ!
このレシピの生い立ち
桜の塩漬けを使った桜ゼリーを作りたくて。
せっかくなので白とピンクの春らしい2層のゼリーに仕上げました。
春色*桜ゼリー&ヨーグルトゼリー
桜の塩漬け・桜リキュールを使った春色の桜ゼリー。下には爽やかなヨーグルトゼリーで2層ゼリーです。
桜の時期にオススメ!
このレシピの生い立ち
桜の塩漬けを使った桜ゼリーを作りたくて。
せっかくなので白とピンクの春らしい2層のゼリーに仕上げました。
作り方
- 1
【ヨーグルトゼリー】
粉ゼラチンは大さじ3の水でふやかす。
ボウルにヨーグルトを入れ泡立て器で滑らかになるよう混ぜる。 - 2
小鍋に牛乳・砂糖を入れ弱火にかけ砂糖を溶かす。
沸騰直前で火を止める。 - 3
ふやかしたゼラチンをレンジで20秒温め加えて溶かし混ぜる。
粗熱をとる。
- 4
粗熱がとれたら小鍋に少しずつ注ぎながら混ぜ合わせる。
茶漉しでこしながら器に注ぎ、冷蔵庫で冷やす。
- 5
【桜ゼリー】
桜の塩漬けをよく洗い、30分ほど水に浸して塩抜きする。
キッチンペーパーで水気を拭く。
- 6
粉ゼラチンを大さじ1の水でふやかす。
小鍋に水・砂糖を入れ弱火にかけ砂糖を溶かす。
沸騰直前で火を止める。 - 7
ふやかしたゼラチンをレンジで20秒温め加えて溶かし混ぜる。
鍋底を氷水に当てながら冷まし
冷めたら桜リキュールを加える - 8
冷やし固めたヨーグルトゼリーの上にゆっくり注ぐ。
少し置いてから水気を拭いた桜の塩漬けを乗せて冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
甘さ控え目に作ってあります。
砂糖の分量は、お好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
爽やか2層仕立ての苺&ヨーグルトゼリー 爽やか2層仕立ての苺&ヨーグルトゼリー
手作り苺ジャムを使って、ヨーグルトゼリーと苺ゼリーの2層仕立てのゼリーです。ヨーグルトの酸味で爽やかな味わいです! びすこたん -
-
-
爽やか♡オレンジヨーグルトゼリー 爽やか♡オレンジヨーグルトゼリー
ヨーグルトゼリーにクラッシュオレンジゼリーをのせました♪爽やかな味わいが美味しく、オレンジと白の2層が可愛いゼリーです♡ 管理栄養士ゆきぼむ -
~春よ恋~簡単♪いちご♡ヨーグルトゼリー ~春よ恋~簡単♪いちご♡ヨーグルトゼリー
2層ゼリーです♡ヨーグルトにも苺を使っているので ほんのりピンクが可愛らしい♬生クリーム・牛乳なしのレシピです♪ Shiё -
-
-
-
♬ミックスベリー紅茶&ヨーグルトゼリー♬ ♬ミックスベリー紅茶&ヨーグルトゼリー♬
ミックスベリーを使った、紅茶とヨーグルトのゼリーです♡ それぞれの美味しさが絶妙にマッチし、見た目もかわいいゼリーに♫ ヨーコ先生
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20021649