ピリ辛オイスター丼

なぎくま @cook_40245833
彼が何回か作ってくれたおかずで、簡単&小食な私がもりもり食べた1品にとろみをつけた丼です♡
このレシピの生い立ち
蒸し焼きする時に水を多く入れてしまい…(꒪⌓꒪)悩んだ結果、とろみをつけてしまおうという考えからできた丼飯です₍₍ ◝(˙꒳˙●)◜ ₎₎
ピリ辛オイスター丼
彼が何回か作ってくれたおかずで、簡単&小食な私がもりもり食べた1品にとろみをつけた丼です♡
このレシピの生い立ち
蒸し焼きする時に水を多く入れてしまい…(꒪⌓꒪)悩んだ結果、とろみをつけてしまおうという考えからできた丼飯です₍₍ ◝(˙꒳˙●)◜ ₎₎
作り方
- 1
人参、玉ねぎ、ピーマン、もも肉を好きな大きさに切る。
- 2
フライパンに油をひき、人参、玉ねぎ、ピーマンを炒めていく。
- 3
炒めてる野菜の上に、もも肉→もやしをのせ、水100ccを入れて蓋をして蒸し焼きにする。
- 4
全体に火が通ったらオイスターソース、トマトケチャップを同じ量入れる。味の濃さはお好みで調節してください。
- 5
片栗粉を水で溶き、ゆっくり流し込み とろみを付ける。
デスソースをかけて、もう1度全体を混ぜる。 - 6
お皿にご飯を盛り、のせれば完成。
コツ・ポイント
デスソース好きなので使ってますが、なくても美味しく食べれます(*´ω`*)
似たレシピ
-
-
-
おばあちゃんの中華丼 おばあちゃんの中華丼
私の母方のおばあちゃんの中華丼です。はじめは御飯にかけるのは抵抗あるかもしれませんが、勇気のある方はかけてみてください!!ホントおいしいです。私の彼氏も、はじめはスープとして食べてましたが、最近は「御飯にかけて」って言ってます。 myk -
-
-
簡単♡節約ガパオ風とろみ☆スタミナ丼 簡単♡節約ガパオ風とろみ☆スタミナ丼
そぼろ缶を片栗粉を加えてとろみをつけ食べやすくしてみました。残り野菜も大活躍なスタミナ丼。卵黄を崩して混ぜて食べます。 とまとママ☆ -
簡単!チンジャオロース☆青椒肉絲☆丼にも 簡単!チンジャオロース☆青椒肉絲☆丼にも
写真はチンジャオロース丼です☆お肉に下味をつけて、フライパンでピーマン、もやしとともにジャジャッと炒めるだけ。 nebosuke☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20031366