オススメ!おでん味噌煮

テクテクちゃん @cook_40115060
もつ煮の味付けでおでんの具を煮てみたら…とやってみたら、とっても美味しかったです!
このレシピの生い立ち
私のオススメレシピ
超お薦め!鶏皮とこんにゃくの味噌煮
https://cookpad.wasmer.app/recipe/3854182
の応用編です。鶏肉を豚肉に変え、ガンモを入れてみました。
これも、とっても美味しくできました。
オススメ!おでん味噌煮
もつ煮の味付けでおでんの具を煮てみたら…とやってみたら、とっても美味しかったです!
このレシピの生い立ち
私のオススメレシピ
超お薦め!鶏皮とこんにゃくの味噌煮
https://cookpad.wasmer.app/recipe/3854182
の応用編です。鶏肉を豚肉に変え、ガンモを入れてみました。
これも、とっても美味しくできました。
作り方
- 1
大根は1センチ厚さに切り柔らかくゆがいておきます。こんにゃくは、薄切り、豚バラは4センチ長さに切ります。
- 2
鍋に600CCのお湯を入れ、大根、こんにゃく、ガンモを入れて煮ます。
- 3
②が沸騰したら、豚バラを入れ、だし醤油、砂糖、みりん、味噌を入れ、弱火で30分くらい煮ます。
- 4
味がしっかり染みたら、出来上がりです!
- 5
2016.7.9
ありがとうございます!「こんにゃく」カテゴリに承認されました - 6
コツ・ポイント
コツは特にありませんが、しっかり煮込むと美味しいです!
似たレシピ
-
おでん味噌煮♪簡単大根おでんダシ おでん味噌煮♪簡単大根おでんダシ
matiyoさんつくれぽ3件ありがとう!葉酸・ビタミンCを含む大根♪カルシウム・ビタミンK・鉄・マンガンを含む厚揚げ♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
炊飯器で作る!激ウマおでん♪ 炊飯器で作る!激ウマおでん♪
おでんは、気長にコトコト煮込むのが一番ウンマイ。でも土鍋に長時間つきっきりもナカナカ面倒だよね。だしいれて具を入れて、炊飯器保温でスイッチ・ポン!ウンマイおでんできちゃった。 maluco(*^_^*) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20031685