塩おでん

monemaruku @cook_40018669
母の味(*^-^)塩おでんです!かつおと昆布、カニでだしをとります!とっても美味しいのでオススメです♡具はお好みの具で作ってください♪
このレシピの生い立ち
母の十八番ですヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
塩おでん
母の味(*^-^)塩おでんです!かつおと昆布、カニでだしをとります!とっても美味しいのでオススメです♡具はお好みの具で作ってください♪
このレシピの生い立ち
母の十八番ですヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
作り方
- 1
大根は皮をむいて輪切りにし、米のとぎ汁で硬めに下茹でします。糸こんにゃくは水洗いし、沸騰した湯で軽く下茹でします。ゆで卵は殻をむきます。練り物はサッと湯通しします。厚揚げ、がんもどきは湯を回しかけます。
- 2
鍋に〇の材料を入れ、煮立てます。【1】の具を入れて、ごく弱火で煮ます。(約30~40分)
- 3
器に【2】を盛り付けて出来上がりです!!お好みで練り辛子をつけながらいただきます。
コツ・ポイント
強火で煮ると具が煮崩れてしまい、煮汁が濁ることがあります。弱火でじっくりと煮込みましょうd(^-^)!大根は面取りすると煮崩れにくく、十文字に隠し包丁を入れると味の染み込みがよくなります♪
※蟹はだし用なので安いので十分です!!
似たレシピ
-
-
-
ダシが効いてます☆大人気!我が家のおでん ダシが効いてます☆大人気!我が家のおでん
昆布とかつおで取ったダシに、具材の旨味が調和して、とってもおいしいおでんの出来上がり〜♪身体も心もほっこりあったか〜い♡ ひとひらの葉っぱ -
-
-
-
出汁ごといただく、塩味おでん 出汁ごといただく、塩味おでん
かつおと昆布でしっかり出汁をとり、その出汁もスープのように飲める塩味おでん♪出汁の素やパックでも昆布を入れて煮ればOK☆ メルカードポルトガル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17963835