すぐに食べられる豚肩ロースの味噌漬け!

和食キッチンしのぶ
和食キッチンしのぶ @cook_40127798

豚肩ロースの薄切りで、味噌漬け時間わずか30分!つくりおき用に冷蔵庫で寝かせてもオーケー!ご飯が進む絶品です!
このレシピの生い立ち
厚切り豚ロースでも作りましたが、食べにくかったので、薄切り肉に変更して作ってみました。
食べやすくてあっという間になくなります。

すぐに食べられる豚肩ロースの味噌漬け!

豚肩ロースの薄切りで、味噌漬け時間わずか30分!つくりおき用に冷蔵庫で寝かせてもオーケー!ご飯が進む絶品です!
このレシピの生い立ち
厚切り豚ロースでも作りましたが、食べにくかったので、薄切り肉に変更して作ってみました。
食べやすくてあっという間になくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロース薄切り 500g
  2. 味噌漬け用調味料
  3. チューブにんにく 小さじ1
  4. お好みの味噌 大さじ2
  5. 料理酒 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. はちみつ 大さじ1
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    味噌、料理酒、みりん、醤油、はちみつ、ごま油、チューブにんにくを合わせる。

  2. 2

    タッパーに豚肩ロースを広げて置く。

  3. 3

    その上に、合わせた味噌を塗る。それを何回か繰り返す。

  4. 4

    30分間冷蔵庫で寝かせる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をしき、美味しそうに焼き色がついたら出来上がり!

コツ・ポイント

作りおき用に保存する場合、5日間ほど寝かせておいても大丈夫!とにかく、薄切りの肩ロースなので味噌ダレがすぐに馴染んですぐに食べられますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
和食キッチンしのぶ
に公開
「和食キッチンしのぶ」料理教室主催現役フルタイム料理研究家失敗しないおうちごはん、時短料理、つくりおきなど、実践型の誰でも簡単に美味しくできる料理と技をお教えしています。和食キッチンしのぶ料理教室https://www.street-academy.com/steachers/330807和食キッチンしのぶHPhttps://washokukitchenshinobu.com/
もっと読む

似たレシピ