のどのつらい風邪に☆ネギみそうどん

ひーみほ
ひーみほ @cook_40166524

のどの痛みや咳に効く?栄養があって消化のよいメニュー♪
このレシピの生い立ち
よくのど風邪になり、痛みや咳で苦しむ息子のために。よく言われるネギ味噌をつかって、消化のよいものをつくりたくて。

のどのつらい風邪に☆ネギみそうどん

のどの痛みや咳に効く?栄養があって消化のよいメニュー♪
このレシピの生い立ち
よくのど風邪になり、痛みや咳で苦しむ息子のために。よく言われるネギ味噌をつかって、消化のよいものをつくりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ゆでうどん 1人前
  2. 白ネギ 5㌢くらい
  3. すりおろししょうが(チューブ) 小さじ1/2
  4. 味噌 小さじ1
  5. 250cc(だしの分量通り)
  6. うどんだし(だしのもと) 1回分
  7. かつおぶし ひとつかみ
  8. えのきかまぼこなど好きな具材 適量

作り方

  1. 1

    白ネギは(十字に切れ目をいれ、)輪切りか斜め細切りにしておく。

  2. 2

    ゆでうどんはさっと湯通ししておく。

  3. 3

    鍋に、水、うどんだし、白ネギ、しょうが、味噌を入れ、ひと煮たちさせる。
    (うどんだしはヒガシマルのを使ってます。)

  4. 4

    ゆでたうどんを入れ、ひと煮たちさせる。

  5. 5

    かつおぶしをふりかけて、できあがり。

コツ・ポイント

☆分量材料はお好みで♪
☆おかゆやぞうすいにしても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひーみほ
ひーみほ @cook_40166524
に公開
男の子2人のママです。長男 2007年生まれ次男 2014年生まれ困った時のクックパッド!大好き(*´∇`*)今はつくれぽ中心ですが、いろいろつくって楽しみたいと思っています。よろしくお願いします♪ブログにもごはんのせてます☆http://ameblo.jp/miho224/
もっと読む

似たレシピ