【お肉不使用】麻婆豆腐

☆★栄養学生★☆
☆★栄養学生★☆ @cook_40180586

動物性食材不使用の麻婆豆腐です。オリジナルの大豆肉を使用しています。丼にするのもおすすめです♪

このレシピの生い立ち
代替肉について卒業研究をしています。
大豆肉の作り方はこちらを参考にしてください。
【お肉不使用】自宅で簡単♪万能大豆肉(レシピID20030075

【お肉不使用】麻婆豆腐

動物性食材不使用の麻婆豆腐です。オリジナルの大豆肉を使用しています。丼にするのもおすすめです♪

このレシピの生い立ち
代替肉について卒業研究をしています。
大豆肉の作り方はこちらを参考にしてください。
【お肉不使用】自宅で簡単♪万能大豆肉(レシピID20030075

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 万能大豆肉(レシピID20030075) 100g
  2. 木綿豆腐 300g
  3. ねぎ(小口切り) 32g
  4. おろしにんにく(チューブ) 6g
  5. おろししょうが(チューブ) 6g
  6. サラダ油(炒め用) 大さじ1小さじ1
  7. 豆板醤 小さじ1
  8. ごま油(仕上げ用) 小さじ1/2
  9. ねぎ(小口切り)(仕上げ用) 5g
  10. 調味料
  11. 1カップ(200ml)
  12. 料理酒 大さじ1
  13. 動物性原材料不使用中華スープの素 小さじ1
  14. 砂糖(上白糖) 小さじ2
  15. 濃口醤油 大さじ1
  16. 水溶き片栗粉
  17. 片栗粉 小さじ2
  18. 小さじ2

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は2㎝角の角切りにする。
    ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    フライパンに塩(分量外:ひとつまみ)を入れ、湯を沸かし、木綿豆腐を入れて中火で2分茹でる。茹で終われば水気を切る。

  3. 3

    フライパンの水気をふきとり、サラダ油を入れて中火で熱し、ソイプロテインそぼろを入れてほぐしながら中火で炒める。

  4. 4

    そぼろの色が変わったら中火のまま2分炒める。

  5. 5

    5にねぎ、おろしにんにく、おろししょうがを加えて香りが立つまで中火で1分炒める。

  6. 6

    豆板醤を加えて全体がなじむまで1分炒める。

  7. 7

    合わせた調味料を加えて煮立ったら、ふたをして弱火で7分煮る。

  8. 8

    木綿豆腐を入れ中火で2分煮る。水溶き片栗粉を溶きながら回し入れる。とろみがつくまで1分程煮て、ごま油を回し入れる。

  9. 9

    器に盛り、ねぎを散らせば完成。

  10. 10

    使用した【動物性不使用】中華スープの素

コツ・ポイント

豆腐は、さっと下茹でしておくことで煮崩れしにくくなります。
豆板醤の量はお好みで調節してください。

1人あたりのエネルギーは 404kcal
食塩相当量は 3.6gです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆★栄養学生★☆
に公開
栄養学について学んでいる女子大生です。卒業論文を書くための卒業研究を行っています。
もっと読む

似たレシピ