紅茶のシフォンケーキ(21cm型)

☆びわクッキー☆
☆びわクッキー☆ @cook_40095710

甘さ控えめで紅茶の風味が強く、おいしいシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
母に作るため

紅茶のシフォンケーキ(21cm型)

甘さ控えめで紅茶の風味が強く、おいしいシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
母に作るため

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cm型1ホール分
  1. 6個
  2. 砂糖 120g
  3. サラダ油 大さじ4
  4. 強力粉 140g
  5. ベーキングパウダー 小さじ2
  6. 紅茶 2パック
  7. 100g

作り方

  1. 1

    卵を卵黄と卵白に分けます。卵白に卵黄が入り込むと失敗の原因になるので気をつけましょう。

  2. 2

    ハンドミキサーで卵白を混ぜていきます。ある程度泡立ってきたら砂糖2/3(80g)を3回に分けて入れます。

  3. 3

    ツノが立つようになったらokです。

  4. 4

    卵黄に残りの砂糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜていきます。

  5. 5

    耐熱容器に水と紅茶(パックから中身を出す)を入れ、600Wで1分間レンジで温めて置いておきます。

  6. 6

    オーブンを170度に予熱します。

  7. 7

    4にサラダ油と5(色がちゃんと出てきたらok)を入れてよく混ぜます。

  8. 8

    強力粉とベーキングパウダーを振るっていれ、よく混ぜます。

  9. 9

    立てておいたメレンゲと合わせていきます。メレンゲをお玉2杯程取って7に入れ、よく混ぜます。泡は潰れても構いません。

  10. 10

    残りのメレンゲを3回くらいに分けて入れます。今度は泡を潰さないようにできるだけさっくりと混ぜます。

  11. 11

    高い位置から型に流し込み、3回ほど上から落とします。

  12. 12

    170度で35分焼きます。

  13. 13

    焼きあがったら瓶などを使って逆さまにし、数時間冷まします。(ほんのり温かさが残る程度)

コツ・ポイント

メレンゲはしっかり立ててください!メレンゲ作りに失敗すると、萎んだシフォンケーキになってしまいます…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆びわクッキー☆
に公開
料理、お菓子作り好きの学生です。色んなジャンルの料理に挑戦していきたいです。
もっと読む

似たレシピ