特別な材料なし!市販ルーでおいしいカレー

のり子のおかず♪ @cook_40094586
特別な材料は使わず、作り方を工夫した市販ルーのカレーです。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれるカレーはいつもこれです。
今私も市販ルーの銘柄まで受け継いで(笑)、家族にこのカレーを作っています。
やっぱりこのカレーが1番美味しい‼と言ってもらっていますが、同じレシピで作っていても、母の味にはまだ及びません。
特別な材料なし!市販ルーでおいしいカレー
特別な材料は使わず、作り方を工夫した市販ルーのカレーです。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれるカレーはいつもこれです。
今私も市販ルーの銘柄まで受け継いで(笑)、家族にこのカレーを作っています。
やっぱりこのカレーが1番美味しい‼と言ってもらっていますが、同じレシピで作っていても、母の味にはまだ及びません。
作り方
- 1
たまねぎをみじん切りにしたら、バターとサラダ油を入れ熱した鍋で炒めます。
- 2
弱火でじっくり20分炒めている間に、じゃがいもを一口大に、にんじんをいちょう切りにしておきます。
- 3
豚肉もお好きな大きさに切ったら、炒めたたまねぎの鍋に加え、お酒を入れて炒めます。
- 4
にんじんとじゃがいもを加え、塩を入れて炒めたら、水を加えます。
- 5
あくをとりながら、10~15分煮てじゃがいもに火を通します。
- 6
ケチャップとソースを入れて、市販ルーを溶き入れたら、さらに10~15分煮てできあがり。
- 7
レシピID:17829817
市販ルーでおいしいチキンなすカレー
もよかったら見てください♪ - 8
2017年1月16日
つくれぽ10人話題のレシピ入り
ありがとうございます! - 9
2019年5月7日
つくれぽ100人話題のレシピになりました。
ありがとうございます!
コツ・ポイント
たまねぎをバターで炒めてから、他の具材を入れるだけで、甘味とコクのあるカレーになります。始めにこの作業をしている間に、他の準備をすれば思ったより手間はかかりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
*こだわり*おいしいカレー🌞 *こだわり*おいしいカレー🌞
自分のこだわりカレーです🌞バーモントカレーの甘口が好きです。たくさん作れます🍛にんじんをすり下ろす、玉ねぎをたっぷり使う、具材を小さく切るのがポイントです鶏もも肉がおすすめですがなんでもできます!さつまいもで激甘カレーにして、ラー油かけて食べるのもおすすめです👀🥚ひゆ
-
-
-
-
-
10分で!!誰でも作れる美味しいカレー 10分で!!誰でも作れる美味しいカレー
時間がなくてもある材料で本格コクうまカレーができます!野菜嫌いにもおすすめ! 煮込み時間も約10分で、プロの味☆ゴエモン3世
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20049384