定番簡単美味✨苺デコレーション✨ケーキ

うちの定番簡単ふわふわ柔らかスポンジケーキデス!✨苺の季節に作ってマス!私の覚書
このレシピの生い立ち
共立てから最近は、別立てにはまってマス∩^ω^∩いかに簡単で美味しくできるか?このレシピの手順が簡単で失敗なしでふんわり出来て気に入ってます✨ロールケーキには、砂糖小麦粉を20gずつ減らし焼きます(^O^)
宜しければ、お試しくださいませ♡
定番簡単美味✨苺デコレーション✨ケーキ
うちの定番簡単ふわふわ柔らかスポンジケーキデス!✨苺の季節に作ってマス!私の覚書
このレシピの生い立ち
共立てから最近は、別立てにはまってマス∩^ω^∩いかに簡単で美味しくできるか?このレシピの手順が簡単で失敗なしでふんわり出来て気に入ってます✨ロールケーキには、砂糖小麦粉を20gずつ減らし焼きます(^O^)
宜しければ、お試しくださいませ♡
作り方
- 1
下準備〜粉類ふるい、牛乳とオイルは一緒の容器に入れ温めておく。シロップの材料を耐熱容器で沸騰迄レンチンしておく。
- 2
スポンジ部分〜白身と黄身を別々のボールに分け、白身ボール冷やしながらミキサーしメレンゲにしたら冷蔵庫に冷やしておきます。
- 3
オーブンを、180度で余熱開始。
- 4
黄身のボールに砂糖を入れ、(出来れば)少し熱目のお湯に浸けながら、白っぽくもったりする迄よくミキサーする。
- 5
4に温めておいた牛乳とオイルを少しずつ入れながらミキサーしてよく混ぜたら、小麦粉をバサっと入れヘラで切るように混ぜる
- 6
5に、冷やしおいたメレンゲを、3回に分けてさっくり切りまぜます。
すぐに、 - 7
6を型に入れ一度上から優し目に落とし気泡を抜き、
180度で35分位焼く。
オーブンで、調整してください! - 8
焼けたら、逆さにして、
- 9
冷めたら、型から外して三段に切り、スポンジにシロップを刷毛で塗り、ラップしておく。
- 10
生クリームとホイップに、砂糖少なめ(大1くらい)適量と、練乳、ブランデー入れて、ミキサーして、ケーキに塗ります!
- 11
苺を好きなだけはさみ、乗せて完成✨
私は、生クリームは二個分だと、少し余りますので、他のお菓子に使ってます(^O^) - 12
もへほっぺさんの、チョコがけバージョン✨
- 13
チョコ生クリーム✨
- 14
✨こちらプリンケーキ✨
プリンの下に!スポンジは卵2個分半分でつくりました!焼き時間も半分(*☻-☻*)
コツ・ポイント
前日にスポンジ焼いておくとデコがゆっくり楽しめマス✨ふんわり柔らか目のスポンジになります。
健康を気にしてグレープシードオイルで作り、仕上がりも良いです♡
普通のスポンジを焼きたい方は、砂糖小麦粉を110g〜120gで作って下さいませ!
似たレシピ
-
-
いちごのロールデコレーションケーキ いちごのロールデコレーションケーキ
簡単ふんわりスポンジ生地に、たっぷりクリーム&いちご。オーブン天板を使うので、型要らず。いちごがおいしい季節に、是非♪ *shinku* -
-
いちごのロールケーキ いちごのロールケーキ
誕生日にロールケーキを焼きました(^ー^)ノふわふわのスポンジにたっぷりの生クリームといちご♪とっても喜ばれ、私も大変嬉しかったです(*^。^*) monemaruku -
-
-
-
いちごのショートケーキ(バースデーケーキ) いちごのショートケーキ(バースデーケーキ)
バースデーケーキの定番 いちごのショートケーキです。シンプルなものなので、材料はいいものを使いたいですね。スポンジはきめ細かく焼き、生クリームはこくのある動物性のものを使います。 あいbon -
-
その他のレシピ