むっちり甘い。うちのプレッツェルパン

表面はパリ!プレッツェルだけど!甘くて美味しいパンです。サンドイッチにも!
このレシピの生い立ち
プレッツェルの風味が大好きだけど硬いと思っていたので!子供も大人も大好きな日本人向けに改良しました!ベーグルみたいなむちむちパンです!
むっちり甘い。うちのプレッツェルパン
表面はパリ!プレッツェルだけど!甘くて美味しいパンです。サンドイッチにも!
このレシピの生い立ち
プレッツェルの風味が大好きだけど硬いと思っていたので!子供も大人も大好きな日本人向けに改良しました!ベーグルみたいなむちむちパンです!
作り方
- 1
ぬるま湯または水にドライイーストを溶かす。面倒なら溶かさなくてもOK!
- 2
パン生地の材料全てをホームベーカリーへ入れてパン生地モードで12分程捏ねてもらう。
- 3
4等分にして丸める。小さめなら5等分でも6等分でもOK!絞ったふきんなどをかけて乾燥を防ぎながら15分ベンチタイム!
- 4
3の工程のベンチタイムは夏場は10分で!今は冬なので15分にしてます!
- 5
好きな形にしてください♪扱いやすい生地なので定番のプレッツェルの形にチャレンジもいいと思います!私はズボラなので...笑
- 6
ベンチタイムと同じように乾燥に注意して30分発酵。その間オーブンを200度で予熱。ケトリング用の水を沸かし重曹を入れる。
- 7
重曹を入れた鍋に片面30秒、両面茹でる。沈むのでおたまやヘラなどで支えるなどして下さい。
- 8
焼き上がりがオサレになるので包丁などでクープ(割れ目)を入れて、岩塩や塩をお好みでかける。
- 9
あとは200℃のオーブンで20分で完成!
※焼き時間は各家庭のオーブンで調整して下さい。 - 10
出来立てをどうぞ!
- 11
追記!手ごねの場合、バター以外をしっかり混ぜてから最後にバターを練りこんで下さい。バターが完全に馴染めば生地の完成です!
- 12
追記!翌日以降はラップして温めればまた柔らかくなりますよ!
コツ・ポイント
意外と簡単ですよ!クリームチーズと蜂蜜を挟むと絶品ですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ふんわり甘い♥豆乳パン(HBで生地作り) ふんわり甘い♥豆乳パン(HBで生地作り)
水分は100%豆乳♥ほんのり甘くてきめ細かいパンが出来ました♥そのままでも美味しいですよ。扱いやすい生地です。 Manonxxx -
-
-
-
その他のレシピ