カボチャと片栗粉の焼き団子

fuudohisae
fuudohisae @cook_40129250

カボチャの甘みと塩だけでつくる団子
このレシピの生い立ち
片栗粉の焼き団子は、母の想い出です

カボチャと片栗粉の焼き団子

カボチャの甘みと塩だけでつくる団子
このレシピの生い立ち
片栗粉の焼き団子は、母の想い出です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カボチャのペースト 600g
  2. 海の塩 小さじ1
  3. 片栗粉 100g
  4. くず粉 50g
  5. 菜種油 適量

作り方

  1. 1

    蒸気の上がった蒸し器に、カボチャに1%の6gの海の塩をまぶして、柔らかくなるまで蒸す

  2. 2

    冷めたら袋に入れ、閉じてから、麺棒でつぶして、ペーストにする、

  3. 3

    カボチャに海の塩、片栗粉を入れて混ぜる

  4. 4

    まとまったら、一つ45gに計り丸めて置く

  5. 5

    フライパンに油を入れ、火にかけて、丸めた生地を手のひらでつぶして、平らの団子にして、フライパンに入れる

  6. 6

    中火弱から弱火で、蓋をして5分、大粒の汗をかいているところで、蓋を取り裏に返して3分焼く

  7. 7

    返すときに、ヘラを差してみるとスッと、抵抗無く入れば良い状態です

  8. 8

    醤油で味付けて、温かい内に食べてくださいね

  9. 9

    柚子味噌をつけて食べたよ

  10. 10

    甘い小豆を混ぜて焼きました

コツ・ポイント

フライパンの材質と火力で、火の入り方が違いますから、時間は、あくまでも目安にしてください。
葛粉は無ければ無くても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fuudohisae
fuudohisae @cook_40129250
に公開
いつまでも美しく幸せで健康に♪特にHSPでお困りの方へ「魂・身体・心」の調整を食事でしましょう。ホームページ「フード(風土)ヒーリング」http://fuudo-h.jimdofree.comYouTube 「吉田久恵」https://www.youtube.com/channel/UCSlA-EkkGFxqDKvCwRxnGFQ/videos
もっと読む

似たレシピ