ハムポテサラパン(HB使用)

ポテトサラダを多めに作り、ポテサラパンに^^朝食にぴったりの凄く美味しいパン♪
このレシピの生い立ち
朝食にぴったりなパンを作りたくて、考えました^^でも、凝った事や面倒な事は、出来るだけ避けたくて(笑)忙しいながらも簡単に作れるパン作りを目指して^^
ペットカップ 900H×30W 6個 なくても良い。
ハムポテサラパン(HB使用)
ポテトサラダを多めに作り、ポテサラパンに^^朝食にぴったりの凄く美味しいパン♪
このレシピの生い立ち
朝食にぴったりなパンを作りたくて、考えました^^でも、凝った事や面倒な事は、出来るだけ避けたくて(笑)忙しいながらも簡単に作れるパン作りを目指して^^
ペットカップ 900H×30W 6個 なくても良い。
作り方
- 1
生地の材料をHBに全て投入。
「コース」→「スタート」。捏ねまで。
作業台に移し、引き丸めを行う。
- 2
1をボールに移し一次発酵。
ラップか濡れ布巾を掛ける。
室内なら2~3時間辺り。
発酵器なら、35度1時間辺り。
二倍。 - 3
一次発酵完了のチェックは、小麦粉を指に付け、生地を軽く押す。しっかりと跡が残れば、OK。
- 4
3を作業台に移し、ガス抜き。
6分割。
総量÷個数=1個分の重量で、計算。
- 5
丸める。
ラップか濡れ布巾を被せる。
ベンチタイム10分。
- 6
ボールに★の材料を全て入れ、混ぜ合わせる。
- 7
5を麺棒を使って15cmの円形に広げる。
ハムを一枚のせる。
- 8
端から3cm幅で巻いていく。
- 9
続き。
- 10
最後は、手でハムと生地を馴染ませる感覚でポンポンする。
- 11
とじ目を中にして、半分に折りたたむ。
- 12
両端は、しっかりと押さえる。
- 13
生地の3/2まで、カードを使って切り込みを入れる。
- 14
「両手」で写真のように、生地を持ち左右に軽くひっぱる。
丸くなるように。 - 15
ペットカップに入れて、軽く抑える。
- 16
二次発酵35度40~45分。
二倍の大きさに。
スプレーで、水をシュシュと噴きかける。 - 17
二次発酵完了。
190度予熱。
- 18
刷毛を使って、溶き卵を塗る(ドリュール)。
- 19
6をのせる。
- 20
焼成温度190度16分加熱。
仕上げに、パセリをふる。
網の上などで、冷ます。 - 21
ハム・ベーコンエッグパン(HB使用)
レシピID : 20123673 - 22
ポテトサラダパン
レシピID : 19700671
コツ・ポイント
レシピをよくお読みください。
トッピングの具は、しっかりと味を利かせました。小さいお子様向け、塩気を控えめにされたい方は、具材の中身を、自由に調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ハム・ベーコンエッグパン(HB使用) ハム・ベーコンエッグパン(HB使用)
朝食にもってこいのお惣菜パン♪ハムもしくはベーコンを使って美味しくふわふわハムエッグパン✨水の分量を書き直しました。 22hot -
-
HBで簡単♡バジルとハムのロールパン HBで簡単♡バジルとハムのロールパン
バジル入りの生地の中にハムを巻き込んだロールパンです♪バジルとバターの香りがよぃとっても美味しいパンです(*^^*) ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ