豆腐となめ茸入り蓮根のはさみ焼き

真理龍 @cook_40277623
味の決め手はなめ茸です!
鶏ひき肉と豆腐でさっぱり&蓮根のしゃきしゃきで美味しく♪
このレシピの生い立ち
鶏肉のハンバーグの味付けのレパートリーとして、なめ茸を入れてみました♪
豆腐ハンバーグが好きなので豆腐を入れて、蓮根で挟みました(#^.^#)
豆腐となめ茸入り蓮根のはさみ焼き
味の決め手はなめ茸です!
鶏ひき肉と豆腐でさっぱり&蓮根のしゃきしゃきで美味しく♪
このレシピの生い立ち
鶏肉のハンバーグの味付けのレパートリーとして、なめ茸を入れてみました♪
豆腐ハンバーグが好きなので豆腐を入れて、蓮根で挟みました(#^.^#)
作り方
- 1
蓮根の皮を剥き、5mm幅に切る。酢水にさらし、水ですすぐ。お皿に並べて電子レンジで5~6分加熱する。
- 2
木綿豆腐は、一口大に切りキッチンペーパーでくるみ、電子レンジで2~3分加熱する。
- 3
ボールに*を入れ、良く混ぜる。
別のボールに★を入れ、粘り気が出るまで混ぜる。 - 4
★の入ったボールに潰した[2]と[3]の*を入れ、良く混ぜる。
- 5
蓮根の数を考えて[4]を等分し、蓮根で挟む。
- 6
ごま油をひいたフライパンで焼いたら完成☀
(最初は弱火でじっくり焼き、最後に中火で焼き目を付けます) - 7
※お好みで大根おろしや大葉を添えても◎
コツ・ポイント
味付けになめ茸を使う事です!
メーカーによって味が違うので、量を調整してください♪
肉だねを挟む時は、少し力を入れると剥がれにくくなります。
蓮根の直径は、5~6cmが最適かと思います‼
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20067248