おもてなし♡レモンピールのケーキ

ーHAKUー
ーHAKUー @cook_40215094

バターケーキにレモンピールを練り込んで、さっぱりしたケーキができました♡
このレシピの生い立ち
さっぱりしたレモン感のあるケーキが食べたい!レモンピールとレモン果汁とホワイトチョコならある!ってときに。バターケーキだから1日置くとバターが馴染んでさらに美味しくなるー(*๓´╰╯`๓*)

おもてなし♡レモンピールのケーキ

バターケーキにレモンピールを練り込んで、さっぱりしたケーキができました♡
このレシピの生い立ち
さっぱりしたレモン感のあるケーキが食べたい!レモンピールとレモン果汁とホワイトチョコならある!ってときに。バターケーキだから1日置くとバターが馴染んでさらに美味しくなるー(*๓´╰╯`๓*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝丸型か18㎝パウンド型1個
  1. バター 80g~100g
  2. グラニュー糖 60g~80g
  3. 2個
  4. 小麦粉 100g
  5. レモンピール(100均で2袋がちょうど良いかも) 50g~
  6. レモン果汁 5ml
  7. レモンの皮(無くても可) 1/2個
  8. ホワイトチョコレート(デコペン白はお勧めしない) 適量
  9. 粉糖(無くても可) 適量

作り方

  1. 1

    卵は常温に戻して溶いておく。小麦粉は2、3回振るう。(私は2回なら袋に入れてシャカシャカ→ふるいにかけてシャカシャカ)

  2. 2

    型にクッキングシートを敷いておく。
    オーブンを180度で温める。このケーキは焼き時間35~40分。

  3. 3

    バターをボウルに入れて泡立て器で練る。もし冷凍バターなら電子レンジで柔らかくする場合は溶かさないように注意。

  4. 4

    砂糖を少しずつ入れてふんわりするまで混ぜる。そこに溶いた卵を5、6回に分けて分離しないように少しずつ入れてはよく混ぜる。

  5. 5

    レモン類を全部入れて混ぜる。皮を入れる場合はその場ですりおろす。(先にやると香りが飛んでしまう)

  6. 6

    小麦粉を生地全体にかかるように降り入れてゴムベラ(コツに泡立て器の場合有)でさっくり混ぜる。

  7. 7

    型に入れて180度35~40度で焼く。竹串を刺して何もついてこなかったら焼き上がり。

  8. 8

    仕上げにホワイトチョコを溶かしてコルネでかけた後に粉糖を茶漉しで振りかければ出来上がり。

コツ・ポイント

6のゴムベラは私はよく生地を潰してしまう私なのでいつもシフォンケーキの要領で泡立て器でやってます。粉をかけたら底から泡立て器をそのまま持ち上げて、を1、2周。粉が見えなくなれば良し。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ーHAKUー
ーHAKUー @cook_40215094
に公開
2児の男の子のママ。料理よりもお菓子を作るのが好き。フェイクスイーツも作ったり。子育てしながら作れる簡単なものを研究中♡因みに甘党であり大食い寄りです(๑´ڡ`๑)気が向くと編集し直したりしてるので悪しからず。
もっと読む

似たレシピ