畑と海のトマトソーススパゲティ

creamたま @cook_40186540
畑と海のトマトスープスパゲティの別バージョンです。焦がしにんにくの風味がおいしいソースです。盛りつけが雑把ですみません。
このレシピの生い立ち
畑と海のトマトスープスパゲティの姉妹品で、玉ねぎの代わりになすで作ったのと、スープにしないでソースにしました。
畑と海のトマトソーススパゲティ
畑と海のトマトスープスパゲティの別バージョンです。焦がしにんにくの風味がおいしいソースです。盛りつけが雑把ですみません。
このレシピの生い立ち
畑と海のトマトスープスパゲティの姉妹品で、玉ねぎの代わりになすで作ったのと、スープにしないでソースにしました。
作り方
- 1
缶詰群
- 2
にんにくを切りました。
- 3
お鍋にたっぷりオリーブオイルを入れて、にんにくと赤唐辛子を投入して弱火でじっくり揚げる感じにする。
- 4
いい色です。カリカリカサカサになります。焦がし過ぎはいけません。
- 5
まず、なすを入れて油を吸わせ、
- 6
染み渡ったらツナとホタテを入れる。ツナは油漬けのものは油切りしてください。ホタテは汁も全部入れる。
- 7
グツグツしたら白ワインを100ccぐらい入れて、
- 8
沸騰するまで煮る。この段階では焦がしにんにくの姿がある。
- 9
なすより大きめに切ったキャベツを入れてひと煮たちさせ、
- 10
トマトを入れてかき回す。
- 11
入れた直後。中火から強火の間ぐらいで煮る。
- 12
キャベツの色が変わったら、コンソメを入れ、塩は5振りぐらい、コショウは強めに3振り入れる。お醤油は大さじ1ぐらい入れる。
- 13
ソースはスパゲティが茹で上がるまで火を止めておく。
- 14
スパゲティは少し硬めにゆでて、茹で上がる頃合いを見てソースに火を入れ、グツグツしたところにスパゲティを入れてよくあえる。
- 15
味を調えて盛りつけて完成。
コツ・ポイント
にんにくの焦がし加減だけ気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
茄子のツナとバジルのトマトソースパスタ♪ 茄子のツナとバジルのトマトソースパスタ♪
トロっと茄子にたっぷりの大蒜とツナの旨味に爽やかなバジルの香りがトマトソース全体に広がってパスタに絡み美味しいですよぉ♪ bvivid -
-
-
-
海老とキャベツのトマトソースパスタ♪ 海老とキャベツのトマトソースパスタ♪
プリプリ海老の旨味とチーズでコクを出したトマトソースが絶品!キャベツの歯応えも楽しめるパスタに仕上がり美味しいですよぉ♪ bvivid -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20076863