畑と海のトマトソーススパゲティ

creamたま
creamたま @cook_40186540

畑と海のトマトスープスパゲティの別バージョンです。焦がしにんにくの風味がおいしいソースです。盛りつけが雑把ですみません。
このレシピの生い立ち
畑と海のトマトスープスパゲティの姉妹品で、玉ねぎの代わりになすで作ったのと、スープにしないでソースにしました。

畑と海のトマトソーススパゲティ

畑と海のトマトスープスパゲティの別バージョンです。焦がしにんにくの風味がおいしいソースです。盛りつけが雑把ですみません。
このレシピの生い立ち
畑と海のトマトスープスパゲティの姉妹品で、玉ねぎの代わりになすで作ったのと、スープにしないでソースにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ缶 1個
  2. ホタテ缶 1個
  3. キャベツ 1/6個
  4. なす 2個
  5. トマト缶(カット) 1個
  6. にんにく 3かけ
  7. 赤唐辛子 お好み
  8. 無添加コンソメスティック 2本
  9. 白ワイン 100cc
  10. オリーブオイル 適量
  11. 卓上焼き塩、コショウ 適量
  12. スパゲティ 150g
  13. お醤油 少々

作り方

  1. 1

    缶詰群

  2. 2

    にんにくを切りました。

  3. 3

    お鍋にたっぷりオリーブオイルを入れて、にんにくと赤唐辛子を投入して弱火でじっくり揚げる感じにする。

  4. 4

    いい色です。カリカリカサカサになります。焦がし過ぎはいけません。

  5. 5

    まず、なすを入れて油を吸わせ、

  6. 6

    染み渡ったらツナとホタテを入れる。ツナは油漬けのものは油切りしてください。ホタテは汁も全部入れる。

  7. 7

    グツグツしたら白ワインを100ccぐらい入れて、

  8. 8

    沸騰するまで煮る。この段階では焦がしにんにくの姿がある。

  9. 9

    なすより大きめに切ったキャベツを入れてひと煮たちさせ、

  10. 10

    トマトを入れてかき回す。

  11. 11

    入れた直後。中火から強火の間ぐらいで煮る。

  12. 12

    キャベツの色が変わったら、コンソメを入れ、塩は5振りぐらい、コショウは強めに3振り入れる。お醤油は大さじ1ぐらい入れる。

  13. 13

    ソースはスパゲティが茹で上がるまで火を止めておく。

  14. 14

    スパゲティは少し硬めにゆでて、茹で上がる頃合いを見てソースに火を入れ、グツグツしたところにスパゲティを入れてよくあえる。

  15. 15

    味を調えて盛りつけて完成。

コツ・ポイント

にんにくの焦がし加減だけ気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
creamたま
creamたま @cook_40186540
に公開
たまです。ご主人様はお疲れ気味。モミモミ、フミフミしかできないけど、なにかとお世話になっているので癒し系でがんばります。体調の悪い人がいれば、行って喉をならし、気分が良さそうな人がいれば、行ってチュールをおねだりし。ストレス解消にニューヨークチーズケーキ焼いてるご主人様には、足元にまとわりついたり。はぁ~、気遣い気遣い。
もっと読む

似たレシピ