コリッ食感がうま♡蓮根バーグ照りver.

みきちゃんです
みきちゃんです @cook_40279511

蓮根のコリッとした食感が最高!!
ご飯がすすむ君です♡

このレシピの生い立ち
蓮根のコリッとした食感を楽しみたくて作ってみました!
あっさりで食べたい人は、「蓮根バーグおろしver」レシピID:20070945をどうぞ。

コリッ食感がうま♡蓮根バーグ照りver.

蓮根のコリッとした食感が最高!!
ご飯がすすむ君です♡

このレシピの生い立ち
蓮根のコリッとした食感を楽しみたくて作ってみました!
あっさりで食べたい人は、「蓮根バーグおろしver」レシピID:20070945をどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ミンチ 約500g
  2. 蓮根 約150g
  3. 椎茸 小さいの5個
  4. ネギ 半束
  5. 豆腐 半丁
  6. 玉子 1個
  7. 塩・コショウ 適量
  8. 適量
  9. (照り焼きタレ)
  10. ★醤油 大さじ4
  11. ★料理酒 大さじ4
  12. ★みりん 大さじ1
  13. ★ハチミツ 大さじ1

作り方

  1. 1

    椎茸をみじん切りにします。

  2. 2

    蓮根を、歯ごたえを残したいので、粗みじん切りにします。

  3. 3

    ネギもみじん切りにします。

  4. 4

    ボールに、鶏ミンチ、椎茸、蓮根、ネギ、豆腐、玉子、塩コショウを入れて混ぜます。

  5. 5

    あんまり混ぜすぎないで下さい。鶏ミンチの食感も残したいので!

  6. 6

    照り焼きタレ(★全部)を作っておきます。

  7. 7

    蓮根バーグを一口大に丸めて焼きます。きつね色に焼けたら、一旦皿に取り出します。

  8. 8

    蓮根バーグを取りだしたフライパンは洗わず、そのまま照り焼きタレを入れて小さい泡が出るぐらい煮詰めます。

  9. 9

    小さい泡がブツブツ出てきたら、お皿に取り出してた蓮根バーグを入れてタレを絡めます。

  10. 10

    照り焼きタレがいい感じに絡んだら出来上がり!!
    練り辛子などをつけて食べて下さい!

  11. 11

    あっさりで食べたい人は、「蓮根バーグおろしver」レシピID:20070945をどうぞ。

コツ・ポイント

①蓮根は食感を残すため粗みじん切りに!
②材料を混ぜる時、鶏ミンチの食感も
残したいので混ぜすぎ注意!
③鶏ミンチだけではパサパサになるので
お豆腐を入れてパサつき防止!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みきちゃんです
みきちゃんです @cook_40279511
に公開
めんどくさがりなので、日々、簡単ですぐ出来るメニューを試行錯誤してます!
もっと読む

似たレシピ