柔らか鶏むね肉の唐揚げ★黒酢あんかけ

少ない油で作れる鶏むね肉の唐揚げに、とろみがしっかり付いたコク旨の黒酢あんをかけました。穀物酢使いで甘酢あんにしても…☆
このレシピの生い立ち
先日作った『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉黒酢あんかけ』(ID:20321593)をアレンジして、鶏むね肉を使って作ってみました。
作り方
- 1
《フライパンの置き方についての注意点》
フライパンの取っ手がコンロ台より手前に出ると、引っかかる事があるかもしれません→ - 2
→フライパンが動いたりすると危ないので、手や体が当たらないような方向(奥側など)に取っ手が行くように置いてください。
- 3
【黒酢あん作り】
①…フライパンに水・しょうゆ・砂糖・みりん・黒酢を入れて混ぜ、中火にかける。 - 4
②…①が煮立ってきたら弱火にし、1分位煮詰める。
- 5
③…②のフライパンに水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける。
- 6
鶏むね肉を、厚さ1cm位の一口大のそぎ切りに切る。
- 7
6の鶏むね肉をボールに入れ、酒・砂糖・塩・マヨネーズ・おろしにんにく・おろししょうが加えて揉み込む。
- 8
※鶏むね肉に酒・砂糖・塩・マヨネーズを揉み込むことで、柔らかく仕上がります。→
- 9
→『鶏むね肉を柔らかくする!塩鶏風下ごしらえ』
(ID:18949649) - 10
7を10分くらい置いたら片栗粉を加え、混ぜる。
- 11
※片栗粉を加えてお箸で混ぜた時に、乾いた片栗粉が少し残る位になるように、入れる分量を調節してください。
- 12
フライパンの底から5mm位の所まで油を入れて中火で熱し、10の鶏むね肉を1枚ずつ広げて並べて入れる。
- 13
鶏むね肉の色が白っぽく変わってきたら、お箸で上下をひっくり返し、しばらく揚げる。
- 14
その後2回位ひっくり返し、中まで火が通ったら油からあげる。
- 15
※何回かに分けて鶏むね肉を揚げる場合、途中で油の量が減って来たらたしてください。
- 16
14の鶏むね肉をお皿に盛り付け、5の黒酢あんをかけて青ねぎを散らす。
- 17
※使用後の揚げ油は、ジャムの空き瓶などに目が細かめの茶こしなどをのせ、揚げカスを取り除いて置いています。
- 18
◆このレシピで使った黒酢あんレシピ
『あんかけに。コク旨で万能★黒酢あん』
(ID:20321593) - 19
※18の黒酢あんを使ったレシピ
『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉黒酢あんかけ』
(ID:20321593)
コツ・ポイント
黒酢あんのとろみは、しっかりめについています。スプーンなどですくってたらし、全体にかけてください。
※黒酢がない場合は、穀物酢や米酢で代用して作った甘酢あんをかけてお召し上がりください。
似たレシピ
-
柔らか鶏むね肉の唐揚げ★ピリ辛南蛮酢がけ 柔らか鶏むね肉の唐揚げ★ピリ辛南蛮酢がけ
南蛮漬けを作る時の漬け汁にラー油と七味唐辛子を加えてピリ辛にし、少ない油で作れる鶏むね肉の唐揚げにかけてみました。 ほっこり~の -
-
柔らか鶏むね肉唐揚げ大根おろしぽん酢がけ 柔らか鶏むね肉唐揚げ大根おろしぽん酢がけ
控えめに下味をつけた唐揚げに大根おろしとぽん酢をかけ、さっぱりと食べられるようにしてみました。大葉の千切りをのせても…☆ ほっこり~の -
鶏むね肉が柔らかい!よだれ鶏★唐揚げ。 鶏むね肉が柔らかい!よだれ鶏★唐揚げ。
ピリ辛のたれが鶏むね肉によく絡んでいて、後を引く味になっています。フライパンの底から5mmの油で作れるので、お手軽です♪ ほっこり~の -
運動会弁当!超柔らか鶏むね肉カレー唐揚げ 運動会弁当!超柔らか鶏むね肉カレー唐揚げ
フライパンの底から5mmの油で作れる、お手軽唐揚げ!カレー粉を加えたしっかり味なのでお弁当にぴったり♪冷凍保存可能です。 ほっこり~の -
カレー味もいいね!柔らか鶏むね肉の唐揚げ カレー味もいいね!柔らか鶏むね肉の唐揚げ
カレー味の唐揚げ、いかがですか♪マヨネーズ効果で鶏むね肉なのに柔らか~しっかり味が付いているので、お弁当にもどうぞ☆ ほっこり~の -
-
-
-
柔らか鶏むね肉!生姜にんにく醤油★唐揚げ 柔らか鶏むね肉!生姜にんにく醤油★唐揚げ
フライパンの底から5mmの油で作れるお手軽唐揚げ!冷凍保存しておけば、いつでもレンチンで食べられます。お弁当にもどうぞ♪ ほっこり~の -
-
その他のレシピ