《玄米クミンライス》

deriキッチン
deriキッチン @cook_40258017

クミンシードの芳香とプチプチの食感で、ごはんが進むクミンライス。消化促進など身体への効果もうれしい。
このレシピの生い立ち
インド料理店で食べて、美味しくて大好きになりました。いろいろなお店のを何度も食べて、自分でつくりました。

《玄米クミンライス》

クミンシードの芳香とプチプチの食感で、ごはんが進むクミンライス。消化促進など身体への効果もうれしい。
このレシピの生い立ち
インド料理店で食べて、美味しくて大好きになりました。いろいろなお店のを何度も食べて、自分でつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ご飯茶碗 2杯分
  1. 炊いた玄米 約500gくらい
  2. クミンシード 小さじ1
  3. EX.Vオリーブオイル 大さじ1
  4. 適量

作り方

  1. 1

    玄米はやわらかめでなく、粒が立つくらいで炊いておくほうがクミンシードとのプチプチした歯ごたえもよく、美味しくできます。

  2. 2

    オイルを熱しながら弱中火でクミンシードを炒める。いい香りがしてきたらすぐご飯を投入。強火にして炒め、塩で味を調整し完成。

コツ・ポイント

クミンシードは焦げやすいので炒め過ぎない。いい香りがしたらすぐお米投入です。
塩加減は自分で「おいしい!」と感じる量が手の感覚でわかってきます。

*時間がない時は、香ばしさはかないませんが全材料を混ぜ、レンジで熱する簡単版もいけますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
deriキッチン
deriキッチン @cook_40258017
に公開
Shonan/Japan 食べたもので体はつくられる。自然の素材を使い、医食同源の気持ちで料理を作ることが好きです。自然のもの、いいエネルギーのものを食べたいな。和と洋を自分の感覚で組み合わせることが好きです。元気な野菜、料理道具を見てるだけでしあわせになります。surfingと海、太陽が好き。 海沿いからゆっくりと 楽しみながら作っていきたいなぁと思います。
もっと読む

似たレシピ