コリコリ野菜のクミンシード炒め

deriキッチン
deriキッチン @cook_40258017

クミンシードとガーリックの香りで食が進む、コリコリの歯ごたえを残した野菜クミン炒めです。
このレシピの生い立ち
サーフィンのあとはとてもお腹が空きます。
クミンシードが大好きなので、クミンを使ってボリュームたっぷりのごはんを食べたくて作りました。

コリコリ野菜のクミンシード炒め

クミンシードとガーリックの香りで食が進む、コリコリの歯ごたえを残した野菜クミン炒めです。
このレシピの生い立ち
サーフィンのあとはとてもお腹が空きます。
クミンシードが大好きなので、クミンを使ってボリュームたっぷりのごはんを食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人前
  1. ブロッコリー 一房の半分
  2. 赤かぶ(葉、茎も) 2〜3個
  3. ガーリック 2片
  4. クミン 小さじ2
  5. EX.Vオリーブオイル 大さじ1
  6. 少々(味をみてふる)

作り方

  1. 1

    ガーリックは薄切り、ブロッコリーは1口大、赤かぶは半月切りのさらに半分に、茎葉は5cmにカットします。

  2. 2

    オイル低温からガーリックを入れ、弱火でオイルに香りを移していく。ガーリックがキツネ色になってきたらクミンシードを入れる。

  3. 3

    強中火にし、カブや茎を短時間で一気に炒める。火が通ったら、葉は皿に上げる直前に入れ、さっと熱を通すだけ。塩で味を調整。

  4. 4

    出来上がり。
    玄米をたっぷり横に添えてます。

コツ・ポイント

野菜は炒めすぎない。野菜を入れたら一気に強中火で炒め、コリコリの食感を残します。葉は最後にさっと入れるだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
deriキッチン
deriキッチン @cook_40258017
に公開
Shonan/Japan 食べたもので体はつくられる。自然の素材を使い、医食同源の気持ちで料理を作ることが好きです。自然のもの、いいエネルギーのものを食べたいな。和と洋を自分の感覚で組み合わせることが好きです。元気な野菜、料理道具を見てるだけでしあわせになります。surfingと海、太陽が好き。 海沿いからゆっくりと 楽しみながら作っていきたいなぁと思います。
もっと読む

似たレシピ