出汁いらずでポッカポカ♪寒い日の豚汁

Bechiko103
Bechiko103 @cook_40103988

豚バラのコク+にんにく+生姜で♪
このレシピの生い立ち
屋台で買うような、シンプルでほっこり温まる普通の豚汁!

出汁いらずでポッカポカ♪寒い日の豚汁

豚バラのコク+にんにく+生姜で♪
このレシピの生い立ち
屋台で買うような、シンプルでほっこり温まる普通の豚汁!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 150g
  2. ごぼう 100g
  3. 大根 7cm(250g)
  4. 人参 1/2本(100g)
  5. 長ねぎ(白い部分) 1本
  6. こんにゃく 1/2枚
  7. 生姜 5g
  8. にんにく 5g
  9. ごま 大さじ1
  10. 550cc
  11. 50cc
  12. 味噌 大さじ3~

作り方

  1. 1

    こぼうは、十字に切り込みを入れてからささがきにして10分ほど水にさらす。途中で一度水を変える。ザルにあげて水けを切る。

  2. 2

    長ねぎはぶつ切り。大根はいちょう切り。人参は半月切り、太ければいちょう切りにする。

  3. 3

    こんにゃくは、アク抜き不要のものを使用。適当な大きさに切ってボールに入れて熱湯をまわしかける。ザルにあげて水けを切る。

  4. 4

    にんにくと生姜は擦りおろす。豚バラ肉は適当な大きさに切る。
    ※生姜の皮は軽くこそげる程度かそのままでokです

  5. 5

    鍋にごま油を強火で温めて、豚肉の表面の色が変わるまで焼く。ごぼうを加えて全体に油がまわったら人参を加えて2~3分炒める。

  6. 6

    大根を加えて1~2分、こんにゃく、長ねぎを加えて数分炒める。
    ※たまに上下を返す程度でokです

  7. 7

    水と酒を入れて強火にする。沸騰したら弱火にしてアクを取りのぞく。生姜とにんにくを加える。

  8. 8

    野菜が柔らかくなるまで15分くらい煮てから味噌を溶かし入れる。器に盛り、お好みで七味や長ねぎの青い部分をトッピングする。

コツ・ポイント

生姜とニンニクは隠し味程度、入れすぎないようにします♪

豚バラ肉はブロックまたは厚めの焼き肉用をカットして使用しています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Bechiko103
Bechiko103 @cook_40103988
に公開
美味しいモノを食べること&美味しいお酒を飲むこと大好き♪外資系勤務、和洋中韓etc、なんでも大好き!塩分少なめを心がけているので物足りないレシピもあるかもしれません。つくれぽ大感謝、アレンジ大歓迎です☆2020.4.6発売「クックパッドの大好評サラダ」に「切り干し大根♪ツナサラダ」を掲載いただきました☆https://www.instagram.com/bechiko103
もっと読む

似たレシピ