HCMで簡単☆炊飯器でバナナケーキ

めろんぱん25
めろんぱん25 @cook_40172148

2014.10.26人気検索でトップ10入り感謝
炊飯器のケーキモード(45分)におまかせ!ふんわりしっとり出来ました!
このレシピの生い立ち
暑さでトロトロになってしまったバナナを簡単スイーツに変身させたくて。

HCMで簡単☆炊飯器でバナナケーキ

2014.10.26人気検索でトップ10入り感謝
炊飯器のケーキモード(45分)におまかせ!ふんわりしっとり出来ました!
このレシピの生い立ち
暑さでトロトロになってしまったバナナを簡単スイーツに変身させたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール(5.5合炊き)
  1. 森永ホットケーキミックス 200g
  2. 完熟バナナ 2本
  3. バター 10g
  4. 1個
  5. 牛乳 少々

作り方

  1. 1

    バターを溶かしておく。(電子レンジ500wで約1分加熱)

  2. 2

    卵、バナナをブレンダーでかくはんしたものに牛乳を加える。(合計200ccくらいになりました)

  3. 3

    炊飯器の釜に、溶かしバターと2の液200ccを入れて軽く混ぜたら、ホットケーキミックス200gを加える。

  4. 4

    ゴムベラで、さっくり、ぐるぐる、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜて、レモン汁とバニラエッセンスを加え、全体を馴染ませる。

  5. 5

    釜をトントンとして、空気を抜き、炊飯器ケーキモードのボタンをピッ!

  6. 6

    待つこと45分!蓋を開けると、こんな感じになりました。竹串をさしても、生っぽさがなかったので、完成〜!

  7. 7

    好きな大きさに切ってくださいね。

  8. 8

    2014.10.30追記
    白米急速モード(約30分)使用バージョン。
    表面が生焼けだったので、ケーキモードで20分追加。

  9. 9

    トータル50分焼くと、底面が焦げてしまいました。
    しかも、焼けてすぐ釜から出したため、綺麗に取れず(*_*)

  10. 10

    焦げた部分以外は、ふわふわ美味しかったです。
    ちなみに、材料は、上記レシピに摩り下ろした人参20gを追加して焼きました。

  11. 11

    おかげさまで、人気検索でトップ10に入ることができました。
    ありがとうございます!

  12. 12

    2015.2.22 「森永ホットケーキミックス」の人気検索で1位になったとのことで、嬉しく思います☆彡感謝♡

  13. 13

    2016.2.14バレンタインデーの朝食に作りました♡

コツ・ポイント

冷蔵庫にあった、ポッカレモン液とバニラエッセンスを、ふた振りくらい加えてみました。
朝作っておいて、昼に冷めた状態を切り分け
ました。空気の抜き方が足りなかったか、ケーキを切ってみると、ポコポコ穴が空いていました。でも、味は美味でした〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めろんぱん25
めろんぱん25 @cook_40172148
に公開

似たレシピ