鶏肝煮(鶏レバー)

K.K.
K.K. @cook_40102228

2016/06/30晩ごはん用。
鉄分補給に。甘辛く煮ました。
このレシピの生い立ち
鉄分を取りたくて。

鶏肝煮(鶏レバー)

2016/06/30晩ごはん用。
鉄分補給に。甘辛く煮ました。
このレシピの生い立ち
鉄分を取りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肝 200g
  2. 調味料
  3. 砂糖 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. しょうが(チューブ) 3㎝くらい

作り方

  1. 1

    鶏肝を水で適当に洗う。
    4等分くらいに切って、血の塊は捨てる。

  2. 2

    鍋に調味料と①を入れる。
    中火で煮て、肝の色が変わってきたら、落し蓋をする。

  3. 3

    煮汁が半分くらいなくなったら完成。

コツ・ポイント

わたしは血のにおいが気にならないので、大きな塊だけ取っています。
血が気になる方は丁寧に取り除いて牛乳で煮て水で洗い②に進みましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
K.K.
K.K. @cook_40102228
に公開
基本的に自分用覚え書きです。クックパッドは何年後かに読みかえすメモ帳だと思う。
もっと読む

似たレシピ