作り方
- 1
鶏レバーを洗い、水(牛乳)に10分程つけて血抜き。
- 2
鶏レバーの水気を拭き取り脂を取り除き、ひと口大に切る。
- 3
鶏レバーを熱湯に入れて下茹でして再び煮立ったらザルに上げる。
- 4
しょうがは皮付きのまま3mm厚さの薄切り。
- 5
鍋に赤ワイン・はちみつ・しょうゆ
・鶏レバー・生姜を入れ中火で煮汁がほとんどなくなるまで30分ほど煮る。
コツ・ポイント
冷蔵庫で約1週間くらい保存可能
似たレシピ
-
ふっくら、しっとり、鶏レバーのワイン煮 ふっくら、しっとり、鶏レバーのワイン煮
鶏レバーはタンパク質量がが多く、ビタミンA、B12、鉄分も豊富。最近だるいなーと感じた時の栄養補給に最適です。 ペル太郎 -
【鶏レバーのワイン煮】時短なのに臭みなし 【鶏レバーのワイン煮】時短なのに臭みなし
煮込み10分!赤ワインで後味爽やか&上品な味わい❤レバーが苦手な人にも「これなら食べられる!」と好評なんです♪ ミートの3時 -
-
下処理簡単★おいしい☆鶏レバーワイン煮 下処理簡単★おいしい☆鶏レバーワイン煮
しょうがなしでOK!つまみ食いしてしまうので、出来上がったら自分の目の届かないところに隠して、忘れるようにしています。 たくチャンママ -
おつまみに♪鶏肝の蜂蜜ワイン煮★動画あり おつまみに♪鶏肝の蜂蜜ワイン煮★動画あり
見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/M7rtxJRoFn4おつまみにちょうどいい!!お酒のおともに♪★動画です★https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen おっちゃんの台所奮闘記
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19656877