レンジで!玉ねぎのケチャマヨ焼き

父の娘 @cook_40091449
材料を切ったら後はレンジにお任せ!
具を増やしておかずにもおつまみにも。
このレシピの生い立ち
時間をかけずにさっとできるおかずの研究に。
レンジで!玉ねぎのケチャマヨ焼き
材料を切ったら後はレンジにお任せ!
具を増やしておかずにもおつまみにも。
このレシピの生い立ち
時間をかけずにさっとできるおかずの研究に。
作り方
- 1
玉ねぎは上下を切り落として皮を剥く。
ウィンナーとプチトマトも適当な大きさに切っておく。 - 2
グラタン皿に玉ねぎを置いて、◎をかける。
ふんわりラップをして600Wで2分、電子レンジにかける。 - 3
玉ねぎが透き通ってきたらレンジから出してラップを外し、①で切った具材を隙間なく詰める。
- 4
③の上にケチャップ→マヨネーズ→チーズを乗せて、ラップはせずにまた600Wで1分半~2分、電子レンジへ。
- 5
チーズが溶けたら出来上がり。
仕上げにお好みで黒コショウやネギを乗せて召し上がってください。 - 6
※
おつまみにしたいときはケチャップにすりおろしたニンニクを加えると風味がぐっと上がります。
コツ・ポイント
●今回は小玉ねぎを使いましたが、玉ねぎの大きさによっては串切りにした方が食べやすいかもしれません。
●茹でたブロッコリーやゆで卵を加えてもおいしいです。
●具材の量や大きさで火が通る時間は異なるので、合わせてレンジの時間を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
シリコンスチーマーで野菜のチーズ蒸し シリコンスチーマーで野菜のチーズ蒸し
具材を切ってシリコンスチーマーに入れれば、後はレンジにお任せ。忙しい朝でも短時間で栄養のあるおかずが作れます。 ゆーゆーまま -
-
-
ジャガイモと玉ねぎのケチャップチーズ焼き ジャガイモと玉ねぎのケチャップチーズ焼き
切ったらあとはレンジ→トースターにお任せなので簡単!洗い物も少なし!玉ねぎはとろとろ、ジャガイモはほくほく☆ まーちゃんのママ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20100925