さくほろ 紅茶クッキー

スイーツ研究所 @cook_40280460
紅茶が優しく香るさくさくほろほろのクッキーです!紅茶なしでも美味しく食べれます!!
このレシピの生い立ち
紅茶のティーバッグが余っていたので。
さくほろ 紅茶クッキー
紅茶が優しく香るさくさくほろほろのクッキーです!紅茶なしでも美味しく食べれます!!
このレシピの生い立ち
紅茶のティーバッグが余っていたので。
作り方
- 1
室温に戻しておいたバターをクリーム状に混ぜる (空気を含ませるように泡立て器を使って)
- 2
砂糖を加え、さらに空気を含ませるように、メレンゲを作るような感じで混ぜる。
- 3
卵黄を加えてさらに混ぜる
- 4
ティーパックの中身を加えて均等になるように軽く混ぜる
(入れる前に茶葉を軽くすり潰すとさらに◎) - 5
薄力粉を振るいいれて、粉っぽさが無くなるまでヘラで軽く混ぜる
- 6
生地を手でまとめる
(ビニール袋に入れてまとめると楽です!!) - 7
5分~10分冷蔵庫に入れる
(しなくてもOK! 冷たくなる程度、固くならないように!) - 8
ラップの上で生地を直径3cm程の棒状にまとめてラップでくるみ、2時間冷蔵庫で寝かせる
- 9
寝かせたら、1cm位の太さに包丁でゆっくりとカットし、天板に並べる
(写真には紅茶が入ってません)
m(_ _)m - 10
180℃に余熱したオーブンで15分ほど焼く。クッキーのそこの部分の縁が茶色くなったくらいで十分です
- 11
爪楊枝で刺して生地がつかなければOKです。(焼きたては柔らかいので注意!)
コツ・ポイント
薄力粉を入れる前までに、空気を生地にしっかり含ませる
薄力粉を入れたら練りすぎない
オーブンに入れる時に生地が十分冷えてるのが理想
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20102065