南瓜入り!オムライス♪甘味たっぷり!

京たまご @kotama12
オムライスに南瓜を加えました!南瓜がほんのり甘くて美味しいですよ♪ビタミンEもとれるオムライスです♪
このレシピの生い立ち
オムライスに、ビタミンEを加えたくて南瓜を入れてみました!南瓜が大好きなので、南瓜の甘味を感じられるオムライスに仕上がって大満足です♪
南瓜入り!オムライス♪甘味たっぷり!
オムライスに南瓜を加えました!南瓜がほんのり甘くて美味しいですよ♪ビタミンEもとれるオムライスです♪
このレシピの生い立ち
オムライスに、ビタミンEを加えたくて南瓜を入れてみました!南瓜が大好きなので、南瓜の甘味を感じられるオムライスに仕上がって大満足です♪
作り方
- 1
かぼちゃは2〜3mmぐらいに薄く切って、小さく切ります。電子レンジにかけて蒸します。完全に柔らかくなっていいです。
- 2
玉ねぎはみじん切りにします。
- 3
フライパンに油をひいて熱して、豚ミンチに・玉ねぎを加えて炒めます。塩コショウします。
- 4
豚ミンチに火が通ってきたら、南瓜を加えます。
- 5
具材に火がとおったら、ケチャップを加えてからめます。
- 6
ケチャップの水分が少し飛んだらご飯を加えて炒め混ぜます。味見をして、足りなければ塩コショウ・ケチャップを足します。
- 7
別のフライパンまたは、ケチャップライスを取り出したフライパンに油を入れて、よく熱した所に溶き卵を加えて丸く伸ばします。
- 8
※溶き卵に塩コショウをしてもいいですが、最後にケチャップをかけるので私は塩コショウしないようにしています(笑)
- 9
チキンライスを置きます。私は縦長に置いて、横によせてフライパンをひっくり返します。横の方がやりやすいと思います。
- 10
お好みでケチャップをかけて下さい!
コツ・ポイント
南瓜は小さく切ったとしても、電子レンジで先に蒸しておいた方がいいです。卵の個数はお好みで大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴボウ入り!オムライス♪ゴボウが香る♪ ゴボウ入り!オムライス♪ゴボウが香る♪
ゴボウの風味と食感がいいオムライスです!意外な組み合わせですが、ゴボウとケチャップがよくあいます!ゴボウが余った時にぜひ 京たまご -
-
小松菜入り!オムライス♪手軽に栄養プラス 小松菜入り!オムライス♪手軽に栄養プラス
オムライスに小松菜をたっぷり入れました!小松菜の苦味もなく食べやすくなります♪手軽にビタミン・鉄分もとれて◎ 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20178968