根菜タップリの野菜味噌

ヨッシィー。 @cook_40158667
砂糖不使用ですが野菜の甘みがお味噌の風味を引き立てゴハンに良く合うオカズです。ホカホカご飯やおにぎりの具でも!
このレシピの生い立ち
家庭菜園をご自分で作っている友だちから教えてもらいました。何だか懐かしい素朴な味が嬉しい一品です。使用する野菜は冷蔵庫の残り野菜何でもOKですが、生姜と切干大根は入れてください。
根菜タップリの野菜味噌
砂糖不使用ですが野菜の甘みがお味噌の風味を引き立てゴハンに良く合うオカズです。ホカホカご飯やおにぎりの具でも!
このレシピの生い立ち
家庭菜園をご自分で作っている友だちから教えてもらいました。何だか懐かしい素朴な味が嬉しい一品です。使用する野菜は冷蔵庫の残り野菜何でもOKですが、生姜と切干大根は入れてください。
作り方
- 1
切干大根を良く洗い水に浸け戻しておく。軽く水気を絞りミジン切りにする。戻し汁は取って置く
- 2
その他の野菜も全て粗ミジンに切る。野菜の重量(切干大根は水気を絞って)は全部で400~500g
- 3
フライパンにサラダ油をひき材料を全部いれて炒める。
- 4
切干大根の戻し汁を100ml加え蓋をして10分程蒸し煮する。切干大根が柔らかく煮えたらみりん、味噌を加えよくまぜる。
- 5
蓋を取って水分がなくなるまでヘラで混ぜながら煮詰める。火を止める前に胡麻油を回しかけよくまぜる。お好みで七味唐辛子をふる
コツ・ポイント
切干大根の戻し汁を加えて煮込むと大根の甘みも全て味わえます。胡麻油は火を止める直前に回しかけます。お味噌の塩分によって分量は調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ヘルシー!大根の葉たっぷり肉味噌風☆ ヘルシー!大根の葉たっぷり肉味噌風☆
大根の葉がメインの肉味噌風です。甘辛味で、ホカホカの白いご飯やおにぎりの具にも☆無駄なく美味しく、大根の葉消費に! *sachi*o -
-
根菜たっぷり豚汁★だし汁なしで美味豚汁 根菜たっぷり豚汁★だし汁なしで美味豚汁
豚肉と野菜の旨味で、うまうま豚汁★だし汁を使わず、化学調味料なしで、味噌と素材の旨味だけで美味しく作れます。 あゆみいくっきんぐ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20104705