ほっこりコクうま♡白菜と挽肉のとろみ煮

◯かなせ◯
◯かなせ◯ @cook_40070008

中華風のピリ辛とろみ煮です♪寒い日にはあたたまる料理です。
このレシピの生い立ち
麻婆白菜はありきたりなので、少し変化をつけて中華風のとろみ煮にしました♪

ほっこりコクうま♡白菜と挽肉のとろみ煮

中華風のピリ辛とろみ煮です♪寒い日にはあたたまる料理です。
このレシピの生い立ち
麻婆白菜はありきたりなので、少し変化をつけて中華風のとろみ煮にしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 200g
  2. 豚ひき肉 150g
  3. 人参 1/2本
  4. しいたけ 2~3枚
  5. 鷹の爪(小口切り) 適宜
  6. しょうがのみじん切り 1片
  7. にんにくのみじん切り 1片
  8. 調味料
  9. 2/3カップ
  10. オイスターソース 小さじ1
  11. 大さじ1
  12. 醤油 小さじ1
  13. 創味シャンタン(味覇) 小さじ1
  14. 鶏がらスープの素 小さじ1
  15. 砂糖 小さじ2
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. 水(片栗粉をとくもの) 大さじ2
  18. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りにして、葉と芯をわける。
    人参は短冊切り、椎茸は薄切りにする。
    調味料を合わせておく。
    水溶き片栗粉を作る

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し(分量外)生姜とにんにく、鷹の爪を炒める。
    香りが出たらひき肉を加えて炒める。

  3. 3

    ひき肉がポロポロになったら白菜の芯と人参椎茸を炒める。芯が透き通ってきたら葉も加えて炒める。

  4. 4

    しんなりしたら調味料を加えて軽く煮込む。
    最後に水溶き片栗粉を回し入れ、ごま油を入れて完成!

コツ・ポイント

辛いのが苦手な方は、鷹の爪を除いて下さい。
もっとからみが欲しい場合は豆板醤などを入れてもいいと思います。
白菜は芯のほうが火が通りにくいので、先に炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◯かなせ◯
◯かなせ◯ @cook_40070008
に公開
精神障害者で働けない専業主婦。だからご飯はしっかりと美味しいものを作りたい!ぽっちゃりしてる旦那のために、なるべくヘルシーなものを…と日々考えています。安い、早い、美味しいものを!料理上手な母から受け継いだレシピもあります。
もっと読む

似たレシピ