シェフ直伝!簡単イカスミのスパゲティー

植野利幸シェフ
植野利幸シェフ @cook_40055315

なかなかおうちでは作らないイカスミのスパゲティー!でも簡単で美味しくてインパクトがありますね!
このレシピの生い立ち
シェフとしての経験からおうちで簡単に作れるようにアレンジしました。

シェフ直伝!簡単イカスミのスパゲティー

なかなかおうちでは作らないイカスミのスパゲティー!でも簡単で美味しくてインパクトがありますね!
このレシピの生い立ち
シェフとしての経験からおうちで簡単に作れるようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ガーリック  10g
  2. 鷹の爪  少々
  3. オリーブオイル  20cc
  4. トマトダイス缶  400g 1缶
  5. カスミ  1-2個
  6. スルメいか  50g
  7. スパゲティー  200g
  8. バージンオリーブオイル  10cc

作り方

  1. 1

    オリーブオイル、ガーリック、鷹の爪を入れて色を付けて香りも出します。

  2. 2

    トマトダイスを入れて10分ほど火を入れます。

  3. 3

    *この時点で酸味が強ければイカスミを入れても酸味は残るのでしっかり煮るか少しケチャップを足して調整します

  4. 4

    これはポレンギというメーカーのイカスミです。
    カルディなどの食品店などに売ってます。1つ¥150弱です。

  5. 5

    お好みで1個か2個入れます。
    もちろん当日アオリイカやするめいかのイカスミがあれば最強です。

  6. 6

    トマトソースに入れるとこんな感じです。

  7. 7

    スパゲティーをアルデンテにボイルします。

  8. 8

    ソースとパスタを合します。
    塩とバージンオイルを入れて仕上げます。

  9. 9

    そのままでも美味しいですが
    イカのソテーをトマトソースで合したものをのせるといっそう美味しいです。

コツ・ポイント

基本、イカスミソースベースはトマトのアラビアータベースのような感じにイカスミを入れて仕上げていきます。
外食では遠慮しがちですが
おうちではがっつり食べてください!!
イカのソテーを中に混ぜ込んでも味が乗って美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
植野利幸シェフ
植野利幸シェフ @cook_40055315
に公開
いつも5000-7000アクセスありがとうございます。簡単にご家庭でもプロの味が再現できるように研究いたしております。宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ