余った肉じゃがコロッケ

menmes
menmes @cook_40133414

これを食べるため、ついつい多目に作ってしまいます(笑)
このレシピの生い立ち
備忘録として

余った肉じゃがコロッケ

これを食べるため、ついつい多目に作ってしまいます(笑)
このレシピの生い立ち
備忘録として

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

余った量に依ります。
  1. 肉じゃが 残り
  2. □パン粉 適量
  3. □衣液(量は調節して下さい)
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 小麦粉 100g
  6. 100ml

作り方

  1. 1

    パン粉、油を用意します。

  2. 2

    衣液を作ります。

  3. 3

    余った肉じゃがをバットに入れマッシャー等で粗めに潰します。

  4. 4

    大きめの肉や白滝等をキッチンハサミで小さくします。

  5. 5

    バットに入れた具材を均等に小分けにするための線を入れます。

  6. 6

    形をつくります。

  7. 7

    衣液に具材を付けパン粉を付けます。

  8. 8

    180度の油で揚げます。
    表裏2分ずつ位。

  9. 9

    程よく色付けば完成。
    この量は余り物の域を越えてますね(‾O‾;

コツ・ポイント

具材(肉じゃが)が柔らかすぎるときは、
マッシュポテトを入れるか、
肉じゃがをフライパンで温め水分を飛ばす。
等をすると衣付けがしやすいです。

大きさは好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
menmes
menmes @cook_40133414
に公開
先輩方のレシピを寄せ集めて、自分なりに良いとこ取りしているつもりです(感謝)意外に反響があり嬉しい既婚サーファー&トレーダーです♂あと意外?かもな1級建築士です。
もっと読む

似たレシピ