失敗なし!簡単で美味しいメレンゲクッキー

aki_oto
aki_oto @cook_40281022

安くて簡単で大量に作れるレシピ〜!材料費100円以内です!しゅわっと口の中で溶けるのがたまらなく美味しいです♪

このレシピの生い立ち
メレンゲクッキーが大好きで、試行錯誤しながら美味しくて失敗しないレシピを見つけました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約20~30個
  1. 卵白 1個分
  2. 粉糖orグラニュー糖(上白糖も可能) 卵白の倍量

作り方

  1. 1

    卵白を室温に戻します。卵白の重さを計り、その倍量の粉糖またはグラニュー糖を計ります。
    ※上白糖でも代用可能です

  2. 2

    卵白を角が立つまでしっかり泡立てます。
    ※まだ砂糖は入れないで下さい!!

  3. 3

    しっかり泡立てた卵白に砂糖を3回に分けて加えます。
    砂糖を入れる→泡立て機で混ぜる
    を繰り返してください。

  4. 4

    これでメレンゲクッキーの生地の完成です。砂糖を入れる前はふわふわしてたのに対して、砂糖を入れることでツヤツヤします。

  5. 5

    出来たものを絞り袋にいれ、絞ってください。絞り袋がない場合はジップロックにいれ、端を斜めに切ると代用可能です。

  6. 6

    オーブンを100度で予熱し、そのあと100度で60分程焼いてください。下段を使うときれいにできます。

  7. 7

    焼き終わったらオーブンから出し、常温で5分程置くと中まで固くサクサクしたメレンゲクッキーが出来上がります。

  8. 8

    粉糖やグラニュー糖だとなめらかにきれいにでき、持ちもいいです。
    上白糖の場合味は変わりませんが持ちが少し悪くなります。

  9. 9

    少し着色料を入れてピンクにしても可愛いですよ♪

  10. 10

    TOP10入りしました!!ありがとうございます♪

  11. 11

    2位✨
    ありがとうございます♪
    ぜひ作ってください!!

  12. 12

    2020.2.14!
    メレンゲクッキー1位〜♡
    バレンタインの日に人気1位嬉しいです!ありがとうございます!

  13. 13

    2020.02.23
    話題のレシピに入りました♡
    つくれぽ送ってくださった方、見てくださった方、ありがとうございます!

  14. 14

    つくれぽで少し茶色くなったという方がいらっしゃいました。焼き途中で茶色くなりそうになったらアルミホイルをかけてください!

  15. 15

    オーブンによって個性があるので焼き時間は調節してください♪♪

  16. 16

    tea timeに♡

コツ・ポイント

卵白はしっかりと角が立つまで泡立ててから粉糖又はグラニュー糖を入れてください!
メレンゲクッキーに焼き色をつけたくない場合は30分程焼いたら1度オーブンを開け、アルミホイルをのせると白くきれいに仕上がります。
バレンタインにもオススメです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aki_oto
aki_oto @cook_40281022
に公開

似たレシピ