☆もちもちチョコグミ☆

かふぇいん。
かふぇいん。 @cook_40281638

チョコなのにサッパリもちもち!溶ける心配なし!新感覚チョコレート☆
このレシピの生い立ち
グミが好きすぎてチョコ×グミを実現させたかった…!

☆もちもちチョコグミ☆

チョコなのにサッパリもちもち!溶ける心配なし!新感覚チョコレート☆
このレシピの生い立ち
グミが好きすぎてチョコ×グミを実現させたかった…!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個
  1. 板チョコ 100g(2枚)
  2. 牛乳 80cc
  3. ココア 16g(スティック1本分)
  4. ゼラチン 10g

作り方

  1. 1

    板チョコを湯せん、または電子レンジにかけて溶かす。
    ☆しっかりトロトロになるまで溶すのがポイント!

  2. 2

    牛乳を電子レンジで温め、ココアを入れて混ぜる。
    ☆この時もダマにならないようにしっかりココアを溶かす!

  3. 3

    牛乳とココアが混ざったら、ゼラチンを加えてよく混ぜる。
    ☆2がぬるい場合は電子レンジで少し加熱してからゼラチンを入れる

  4. 4

    3をチョコレートの中に少しずつ入れ、ダマが残らない様にしっかり混ぜる

  5. 5

    お好きな型や平たいお皿に入れて冷蔵庫で30分放置
    ☆お皿に入れた場合は完成後にカットする

コツ・ポイント

ゼラチンを入れると固まりやすいので、手早く且つ丁寧に混ぜるのがポイントです☆
ココアは無くてもできますが、入れた方がより甘くて美味しいのでオススメです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かふぇいん。
かふぇいん。 @cook_40281638
に公開

似たレシピ