簡単☆アジのなめろう

natsumi812 @cook_40142762
簡単、なめろうです♪お酒のあてやお茶漬けにしても美味しいですよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
鯵のお刺身が余ったときに作ったのがきっかけです。
簡単☆アジのなめろう
簡単、なめろうです♪お酒のあてやお茶漬けにしても美味しいですよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
鯵のお刺身が余ったときに作ったのがきっかけです。
作り方
- 1
アジを3枚におろす。
アジの小骨をピンセットで抜く。
私は面倒くさいので骨がついた赤いところを切っちゃいます(笑) - 2
大葉、ねぎをみじん切りにする。
- 3
アジを軽くぶつ切りにしておき、大葉を加え、包丁でたたく様にして細かく刻む。
- 4
ねぎを入れ、さらに粘り気が出るまでたたく。
- 5
醤油を軽く垂らし、味噌、生姜、味の素を入れて、また練る様に叩く。
ベタベタしてきたら完成♪ - 6
今回はお刺身用の大きいアジ一尾分を使用しました。
コツ・ポイント
しっかり粘りがでるまで叩いてください。
味噌は目安です。お好みで加減してくださいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20112903