かぶとほうれんそうの塩豚鍋

Agarato
Agarato @cook_40280439

かぶとほうれん草の甘み際立つ一品♡
〆はにゅうめんで。
このレシピの生い立ち
かぶやほうれん草本来の甘みが、シンプルに引き立つレシピを目指しました。
Agaratoのかぶは農薬や化学肥料を使っていないので、安心して葉っぱまでお召し上がりいただけます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. かぶ 1個
  2. ほうれん草 1束
  3. 豆腐 1/2丁
  4. 昆布(小さいもの) 1枚
  5. 豚バラ肉 200g
  6. 大さじ1
  7. 辛子酢醤油 適量
  8. <〆>
  9. かぶの葉 1個分
  10. ごま 小さじ1
  11. 赤唐辛子(輪切り) お好みで
  12. 醤油 大さじ1
  13. 大さじ1
  14. 少々
  15. そうめん 1束

作り方

  1. 1

    塩豚を作る。
    豚バラ肉に塩を塗りこみ、キッチンペーパーを巻きつけてラップをきっちり巻いて、冷蔵庫で一晩置く。

  2. 2

    (一晩以上保存する際には、毎日ペーパーだけ交換する。)

  3. 3

    鍋に、昆布を水のつけて30分程置き、煮立たせたら取り除く。

  4. 4

    3に長ネギと1cm程度に切った塩豚を入れて、蓋をした状態で20分程煮る。

  5. 5

    かぶは、洗い、かわをむかずに8当分に切る。鍋に入れたら10分程度煮る。

  6. 6

    豆腐を入れて5分程度煮る。

  7. 7

    ほうれん草は、炊き込まずに火を止めた鍋にくぐらせるだけでOK。

  8. 8

    辛子酢醤油に付けて召し上がれ!

  9. 9

    〆はにゅうめん。細かく刻んだかぶの葉をごま油・赤唐辛子・醤油でさっと炒める。

  10. 10

    鍋の残った汁を、薄口醤油と塩と酒で整え、沸騰させる。予め湯がいて、洗っておいたそうめんをさっと温める。

  11. 11

    炒めたかぶの葉をそえれば、完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Agarato
Agarato @cook_40280439
に公開
Agarato Farmでは、農薬を使わず、植物性の肥料だけを使って野菜とエディブルローズを栽培しています。ここでは、本来のおいしさひきたつAgarato Farmの野菜を、最大限お楽しみいただけるレシピを紹介していきます☆
もっと読む

似たレシピ