フワッと柔らか【米粉と野菜のパンケーキ】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

フワッと柔らかで、冷めてもしっとりとしていて美味しい『米粉と豆腐のパンケーキ』に、人参の擦り下ろし&オニオンパウダーも少し加えて、野菜が苦手な小さな子でも食べられるパンケーキにしました。

フワッと柔らか【米粉と野菜のパンケーキ】

フワッと柔らかで、冷めてもしっとりとしていて美味しい『米粉と豆腐のパンケーキ』に、人参の擦り下ろし&オニオンパウダーも少し加えて、野菜が苦手な小さな子でも食べられるパンケーキにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(絹) 100g
  2. 擦り下ろし人参 大匙1
  3. バター 3g
  4. 2個
  5. 牛乳 大匙3
  6. ●きび糖(又は砂糖) 大匙1.5
  7. ●オリーブオイル 小匙2
  8. ●溶かしバター 10g
  9. ベーキングパウダー 小匙1
  10. オニオンパウダー 小匙1/2
  11. ●塩 小匙1/4
  12. 製菓用米粉 100g
  13. (好みで)バター・メープルシロップ 各適量

作り方

  1. 1

    小さな耐熱ボウルにおろし人参・バターを加え、フワッとラップをしてレンジ(600w)で30秒加熱する。

  2. 2

    ラップを外して混ぜ合わせ、粗熱を取る。

  3. 3

    ボウルに豆腐を加えてホイッパーで滑らかに混ぜる。●・2を加えてよく混ぜ合わせ、米粉を加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンを強めの弱火〜弱め中火で加熱し、温まったら生地を適量加えて焼き、表面がふつふつして来たら(3分程)裏返す。

  5. 5

    蓋をして蒸し焼きにして、焼き色を付ける(3分程)。

  6. 6

    器に盛り、好みでバター・メープルシロップを添える。

  7. 7

    ※ 【米粉と豆腐のパンケーキ】です。

コツ・ポイント

人参は、人参臭が出ない様、軽くレンジ加熱してから使用します。
米粉は製菓用の物を使用しています。他の米粉の場合使用する水分量に違いが出るので、調整をお願いします。
テフロン加工のフライパン又はホットプレートを使用し、油を敷かずに焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ