超絶危険!むね肉deヤンニョムチキン

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

ピリ辛タレが食欲をそそる、韓国料理のヤンニョムチキン
むね肉を使って作るので、節約にもなりますよ✨

このレシピの生い立ち
◆冷凍保存する場合は、金属トレイにクッキングシートを敷き、その上に並べラップをかけて冷凍し
凍ったら密閉袋に入れ冷凍する

鶏むね肉が家にあったので作りました✨
ごはんがとっても進む味で好評でした(*^^*)

超絶危険!むね肉deヤンニョムチキン

ピリ辛タレが食欲をそそる、韓国料理のヤンニョムチキン
むね肉を使って作るので、節約にもなりますよ✨

このレシピの生い立ち
◆冷凍保存する場合は、金属トレイにクッキングシートを敷き、その上に並べラップをかけて冷凍し
凍ったら密閉袋に入れ冷凍する

鶏むね肉が家にあったので作りました✨
ごはんがとっても進む味で好評でした(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚(300グラム)
  2. ごま 小さじ1
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. (a)
  6. しょうゆ・砂糖・みりん・ケチャップ・コチュジャン 各大さじ1
  7. お酢 小さじ2
  8. チューブにんにく 小さじ1

作り方

  1. 1

    むね肉は皮を取り、横半分に切って
    さらに、縦1センチ幅の削ぎ切りにする

  2. 2

    ペーパータオルで水気を拭き取り
    ポリ袋に片栗粉と共に入れ
    まぶす

  3. 3

    フライパンにサラダ油を広げ中火にかける。②を並べ、時々返しながら
    5分ほど焼く

  4. 4

    ペーパータオルでフライパンの余分な油を拭き取り、混ぜ合わせた(a)を加えて煮絡める

  5. 5

    火を止め、最後にごま油を回し入れ
    ざっと混ぜて完成!

  6. 6

    【ラクうま!節約おかず】P15に掲載されました♪
    ありがとうございました

コツ・ポイント

◆むね肉は1センチ幅の削ぎ切りにし、片栗粉をまぶす
ことで、加熱してもパサつきにくくなり
タレもからみやすくなります
◆辛いのが好きな人は、一味唐辛子をプラスしてもOK
◆つくりおき期間…(冷蔵)2日
         (冷凍)1か月

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです
もっと読む

似たレシピ