作り方
- 1
じゃがいもはレンチンか茹でて潰しておく。
- 2
潰したじゃがいも、他パンの材料を全てHBにセットする。一次発酵までおまかせ。
- 3
生地を8等分に分けて、少し厚めの円形に伸ばす。乾燥に気をつけて2倍になるまで二次発酵。
- 4
およそ2倍になったら指でくぼみを数ヶ所付ける。オリーブオイルを塗って塩とお好みでローズマリーを散らす。
- 5
220度に予熱して190度で15分〜焼成する。
コツ・ポイント
ジャガイモの水分によってベタつきが変わってきますので、調整してください。
似たレシピ
-
-
初心者さん向け♡簡単ポテトフォカッチャ 初心者さん向け♡簡単ポテトフォカッチャ
じゃがいも入れてモチモチの簡単フォカッチャです♪そのまま食べてもOK。薄く焼いてサンドイッチにしてもOK。 FKbaby -
-
じゃが芋&トマトジュースのフォカッチャ♪ じゃが芋&トマトジュースのフォカッチャ♪
フォカッチャ大好き!(๑>◡<๑)じゃが芋とトマトジュースを練り込んだ、ふわふわもちもちのフォカッチャ焼けましたぁ♪ ♡Laru♡ -
-
-
-
-
愛すべき、ふかっ♡ちぎりフォカッチャ 愛すべき、ふかっ♡ちぎりフォカッチャ
今流行りのちぎりパン♡オリーブオイルを練りこんで、食べやすく愛らしいフォカッチャの誕生♡発酵はじっくり1回でふかふか♡ ゆりーずきっちん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20125151