レンジで3分♪ 小松菜と竹輪のさっと煮♡

スタイリッシュママ @tomoko_angel
材料は3つだけ♫
昔ながらのおそうざいをレンジと麺つゆでお手軽&時短☆
お弁当や小鉢としての一品にいかがでしょう♡
このレシピの生い立ち
母がお鍋で作っていたものをレンジに変えました♪
レンジで3分♪ 小松菜と竹輪のさっと煮♡
材料は3つだけ♫
昔ながらのおそうざいをレンジと麺つゆでお手軽&時短☆
お弁当や小鉢としての一品にいかがでしょう♡
このレシピの生い立ち
母がお鍋で作っていたものをレンジに変えました♪
作り方
- 1
小松菜はよく洗い、根元を切り落とし、長さ3㎝に切る。竹輪は斜め薄切りにする。
- 2
耐熱容器に入れ、麺つゆをふりかけ、ふんわりラップをする。
600Wレンジで3分加熱し、そのまま庫内で5分蒸らす。 - 3
軽くかきまぜて、皿に盛る。
盛り付ける器で作ると洗い物が減ります♪
容器が熱くなっているので、やけどに気を付けてね! - 4
さつま揚げ、厚揚げ、水菜でアレンジできます♪
コツ・ポイント
加熱時間は、レンジの機種や小松菜の大きさ、量によって変わるので、様子を見ながら、加減してくださいね♫
小松菜はアクが少ないのでレンジ調理しやすいです♪水菜に変えてもOK!
また、竹輪以外に厚揚げやさつま揚げでも美味しく出来ます☆
似たレシピ
-
-
-
簡単スピード料理♡竹輪と小松菜のさっと煮 簡単スピード料理♡竹輪と小松菜のさっと煮
材料を切っちゃえば10分もかからず完成♪卵でとじればメインのおかずにも♡あと一品って時におすすめです♪ yukiron719 -
-
-
-
-
ちくわとニラのめんつゆ煮 ちくわとニラのめんつゆ煮
おうどんのトッピングみたいなお惣菜★めんつゆで優しい味の一品^^簡単時短レシピ、冷蔵保存で3.4日♪他の材料も試作予定☆水菜・ほうれん草・油揚げ・鶏肉(小さめ)・小松菜をごま油で炒めてからちくわと麺つゆ+いりごまでも美味しそう? mi*wa -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20134828