芯まで食べれるゴボウのチャオトム
ベトナムのチャオトム、サトウキビの代わりにゴボウの甘煮を使いました!芯まで美味しく食べることができます。
作り方
- 1
エビは殻を剥いて荒く切り、*印の材料と一緒にざっとフードフロセッサーにかける。
- 2
タピオカ粉を加えて混ぜ、ゆるすぎるようだったらさらにタピオカ粉を加えて調節する。
- 3
ゴボウは皮を剥いて長さを半分に切り(12cmほど)さらに縦に4等分にする。(酢水に漬けながら)
- 4
ゴボウを数分茹で、水を切って#印の材料と一緒に水分がほぼなくなるまで煮る。
- 5
2のエビのすり身を8等分して、手に水を付けてゴボウに巻きつける。
- 6
魚焼きグリル、バーベキューグリル、オーブンなどで焼く。
- 7
つくねやレタス、パクチーなどと一緒に手巻き生春巻きの具に
- 8
食べる時はディッピングソースやスイートチリソースで。
コツ・ポイント
フードプロセッサーがない場合は、えびを包丁でよくたたいてから他と混ぜるとよいです。
焼く時にオイルを塗ったりスプレーしてもいいです。
ディッピングソース 砂糖:水:レモン汁:フィッシュソース=2.5:5:1:1+ニンニク、唐辛子
似たレシピ
-
-
-
おせちにも♪作って楽しい「射込みごぼう」 おせちにも♪作って楽しい「射込みごぼう」
京都のおせちでは「堀川牛蒡」っていう極太牛蒡を使いますが、なければ太い牛蒡で代用可能。しっかり味がしみこんでて美味しい♪ satosayo -
もりもり食べれる きんぴらごぼう もりもり食べれる きんぴらごぼう
ごぼうのきんぴらですが、1本丸ごと作って保存食にも向いています。もりもり食べるには細目に切り揃えるか、専用のピーラーを使うと早く均等に仕上がりますダイエット中でなければ軽めの赤ワインと合わせるといいでしょう。 マイケルの料理 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24895026