芯まで食べれるゴボウのチャオトム

ガンビ
ガンビ @cook_40016641

ベトナムのチャオトム、サトウキビの代わりにゴボウの甘煮を使いました!芯まで美味しく食べることができます。

芯まで食べれるゴボウのチャオトム

ベトナムのチャオトム、サトウキビの代わりにゴボウの甘煮を使いました!芯まで美味しく食べることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. えび 250g
  2. *卵白 1/2〜1個分
  3. *塩 小匙1/2
  4. *砂糖 小匙1/2
  5. タピオカ粉(または片栗粉) 大匙1
  6. ゴボウ 太めのもの〜24cm
  7. #砂糖 大匙1
  8. #粉末出しの素 小匙1/2
  9. # 大匙2

作り方

  1. 1

    エビは殻を剥いて荒く切り、*印の材料と一緒にざっとフードフロセッサーにかける。

  2. 2

    タピオカ粉を加えて混ぜ、ゆるすぎるようだったらさらにタピオカ粉を加えて調節する。

  3. 3

    ゴボウは皮を剥いて長さを半分に切り(12cmほど)さらに縦に4等分にする。(酢水に漬けながら)

  4. 4

    ゴボウを数分茹で、水を切って#印の材料と一緒に水分がほぼなくなるまで煮る。

  5. 5

    2のエビのすり身を8等分して、手に水を付けてゴボウに巻きつける。

  6. 6

    魚焼きグリル、バーベキューグリル、オーブンなどで焼く。

  7. 7

    つくねやレタス、パクチーなどと一緒に手巻き生春巻きの具に

  8. 8

    食べる時はディッピングソースやスイートチリソースで。

コツ・ポイント

フードプロセッサーがない場合は、えびを包丁でよくたたいてから他と混ぜるとよいです。
焼く時にオイルを塗ったりスプレーしてもいいです。
ディッピングソース 砂糖:水:レモン汁:フィッシュソース=2.5:5:1:1+ニンニク、唐辛子

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガンビ
ガンビ @cook_40016641
に公開
米国在住。美味しいっていうのはとても主観的なことだと思います。たとえば私にとってすごく美味しいものでも、他の人にとっては不味かったり。特に多民族の中で暮らしていると、ひしひしとそれを感じます。というわけで自分の好きな味を守りつつ、誰もが好きな味を模索中。
もっと読む

似たレシピ