ファミマで3倍!レンジで照りっ照り筑前煮

旅するキッチン
旅するキッチン @cook_40273334

ファミコレの筑前煮もいいけど、同じファミコレの「筑前煮の具」「煮卵」を使えば、何と容量3倍&包丁もコンロも必要なし♪

このレシピの生い立ち
☆煮卵の煮汁って、何かに使えないかな?…ということでできたレシピです。ちなみにウチは、私がこっそり飲んでました。そして盛大につまみ食ってました。
…血圧を上げないためにも、汁の有効利用をおすすめします!

ファミマで3倍!レンジで照りっ照り筑前煮

ファミコレの筑前煮もいいけど、同じファミコレの「筑前煮の具」「煮卵」を使えば、何と容量3倍&包丁もコンロも必要なし♪

このレシピの生い立ち
☆煮卵の煮汁って、何かに使えないかな?…ということでできたレシピです。ちなみにウチは、私がこっそり飲んでました。そして盛大につまみ食ってました。
…血圧を上げないためにも、汁の有効利用をおすすめします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 筑前煮の具(ファミリーマートコレクション) 1パック
  2. 煮卵(ファミリーマートコレクション) 1パック
  3. 焼き豚(ファミリーマートコレクション) 1パック
  4. みりん 大さじ3
  5. 薬味ねぎ等) お好みで

作り方

  1. 1

    今回使うファミリーマートコレクションは3点。
    暑いから、火を使わずに作っちゃいましょう♪

  2. 2

    筑前煮の具と焼き豚をシリコンスチーマーに入れ、上から煮卵の汁をまんべんなくドボドボ。

  3. 3

    具と汁が混ざり合うように、シリコンスチーマーごとシャカシャカ♪
    汁がこぼれないように。

  4. 4

    レンジで500wの12分。
    途中でいったん開けて、底から混ぜて加熱再開。

  5. 5

    アツアツの所にみりんを大さじ3杯投入、さっくり混ぜてレンジで再加熱(500w2分)
    これで一気に照りが出ますよ。

  6. 6

    半切りにした煮卵を添えて完成!
    お好みでネギなどの薬味を添えて。

  7. 7

    ファミコレの筑前煮パックは185g。
    この方法なら内容量704g+煮卵110g−容器225g。
    やったぁ、3倍に増えた!

コツ・ポイント

☆5で加熱が足りない場合は、みりんのお酒っぽい匂いが残るときがあります。その場合は30秒づつ加熱して様子を見て下さい。
☆今回は焼き豚で作りましたが、ファミコレの「鶏胸肉スライス」やら「粗挽きソーセージ」でも美味しいと思いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
旅するキッチン
旅するキッチン @cook_40273334
に公開
全国いろいろ旅しながら、合間で変則6人家族にごはん作りながら、合間にご当地料理や鉄道・バスの動画作って、合間に営業してます。Youtube料理動画:https://www.youtube.com/user/tabisurukitchenニコニコ(鉄道・車載・料理):http://www.nicovideo.jp/user/5903512/mylist twitter:ekibensaggy
もっと読む

似たレシピ