もち麦の里芋ご飯

ブルーランタナ
ブルーランタナ @cook_40238109

栗ご飯、さつまいもご飯も美味しいけど、
里芋ご飯、これまたヘルシーで美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
レストランで頂いた里芋ご飯がとっても美味しかったので、もち麦と生姜をプラスしてみました♡

もち麦の里芋ご飯

栗ご飯、さつまいもご飯も美味しいけど、
里芋ご飯、これまたヘルシーで美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
レストランで頂いた里芋ご飯がとっても美味しかったので、もち麦と生姜をプラスしてみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1合
  2. もち麦 1本(50g)
  3. 里芋 1個(大)
  4. 素材力(顆粒だしの素) 1/2袋
  5. A醤油 大さじ1強
  6. Bみりん 大さじ1
  7. C酒 大さじ1
  8. 全体で300cc
  9. 生姜みじん切り 大さじ1

作り方

  1. 1

    洗って水を切った米ともち麦を加えて炊飯器に入れる

  2. 2

    握りこぶしより一回り小さいの里芋を1個、または小さい里芋なら2、3個。皮をむき、四つ割りにし5ミリくらいの厚さに切ります

  3. 3

    2を水にさらし、ぬめりを取りながら水を切ります

  4. 4

    生姜はみじん切りにしておきます

  5. 5

    1、計量カップにA、B、Cの調味料を入れ、合わせて300ccになるように水を加えておきます

  6. 6

    1の炊飯器に、里芋、生姜のみじん切り、5の調味液、素材力(顆粒だしの素)を入れて、「炊き込みご飯」のモードで炊きます

  7. 7

    お好みで、ゴマを振りかけて召し上がれ。我が家では脂質制限している夫のために脱脂ごまをかけてます^_^

コツ・ポイント

特にありません。材料を入れて、炊飯器で
炊けるのを待つだけ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブルーランタナ
ブルーランタナ @cook_40238109
に公開
RAP食というのは、東久留米市のドクターが提唱されている動脈硬化を治すための治療食です。夫のプラーク治療の一環として、脂質オフの料理を日々模索中です。脂質オフでも美味しい料理作りを目指しています。ドクター推奨食品が豆乳ヨーグルト→無脂肪ヨーグルトに変更されています
もっと読む

似たレシピ