ゴボウの甘辛

saki1980
saki1980 @cook_40159721

甘辛い味が後をひきます。
つまみ食いが止まらない☆
このレシピの生い立ち
お総菜のゴボウの甘辛が好きで自宅チャレンジしました。なかなか美味しくできたので覚え書きに。

ゴボウの甘辛

甘辛い味が後をひきます。
つまみ食いが止まらない☆
このレシピの生い立ち
お総菜のゴボウの甘辛が好きで自宅チャレンジしました。なかなか美味しくできたので覚え書きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人前
  1. ゴボウ 1本
  2. 砂糖 小さじ2
  3. 醤油 大さじ1.5
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. サラダ油 大さじ3位
  8. いりゴマ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ゴボウを縦半分にしてから、3~5mmの斜めに切りにし水にさらす。

  2. 2

    鍋に片栗粉と胡麻以外を入れ火にかける。トロッとしたら火から下ろす。

  3. 3

    ゴボウの水をよく切って、袋に片栗粉とゴボウを入れ振ってまぶす。

  4. 4

    フライパンに油を入れ、ゴボウを揚げ焼きにする。
    入れたら広げてすぐはさわらないでカリッとしてきたらひっくり返す。

  5. 5

    もう片面もカリッとしてきたらなるべくバラバラになるようにしながら炒める。

  6. 6

    こんがりしてきたらキッチンペーパーなどで油を取り除き、鍋のタレと絡め最後に胡麻を振って混ぜる。

コツ・ポイント

ゴボウに片栗粉をまぶすときは勢いよくやると袋が破けますので注意!(大惨事になりました)
揚げ焼きにするとき最後はなるべく高温でやるとべちゃっとなりにくいです。
甘さ控えめなので調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saki1980
saki1980 @cook_40159721
に公開
太郎(8)と次郎(2)+夫の食事を日々作っております。美味しく食事を楽しめるよう心掛けたいです。
もっと読む

似たレシピ