おうちで簡単☆フライパン de ナン☆

canary-bird
canary-bird @cook_40116545

ボールに材料入れて捏ねる!発酵!伸ばしてフライパンで焼く!の3工程でもっちり美味しいナンが出来ますよ(*^^*)♫

このレシピの生い立ち
友人にナンは市販のナンミックスで簡単に作れるよ〜と教えてもらったところから始まり、ミックス使わなくても強力粉使えば経済的♫と思い作り始めました

おうちで簡単☆フライパン de ナン☆

ボールに材料入れて捏ねる!発酵!伸ばしてフライパンで焼く!の3工程でもっちり美味しいナンが出来ますよ(*^^*)♫

このレシピの生い立ち
友人にナンは市販のナンミックスで簡単に作れるよ〜と教えてもらったところから始まり、ミックス使わなくても強力粉使えば経済的♫と思い作り始めました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8枚分
  1. 強力粉 300g
  2. ぬるま湯(40℃くらい) 190cc
  3. ヨーグルト 大さじ2
  4. ◎砂糖 大さじ1
  5. ◎塩 小さじ1弱
  6. ドライイースト 小さじ1
  7. ◎サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    少し大きめのボールに◎を入れて溶かす

  2. 2

    1に強力粉を入れて10分くらい捏ねる

  3. 3

    ひとかたまりになる感じになればOKです

  4. 4

    電子レンジの発酵モード40℃で40〜60分発酵する
    2〜3倍に膨れればOKです

  5. 5

    打ち粉(分量外)をした台に4をのせ8当分にして丸める

  6. 6

    テフロンのフライパンを熱し5を手で広げながらフライパンの上に乗せ蓋をして1〜2分、裏返して蓋をして1分程焼けば出来上がり

  7. 7

    ナンと一緒に食べると美味しいです(*^^*)
    ひよこ豆と挽肉のキーマカレー☆
    レシピID: 18405204

  8. 8

    らばさん
    ナンに初のつくれぽをありがとうございます。つくれぽ第1号!とっても嬉しいです(*^^*)♡

  9. 9

    クックS6YSLO☆さん
    10人目のれぽ有難う♫話題入り出来ました♡ぬるま湯だいたいですが風呂温度より少し低めな感じです

  10. 10

    2020年4月13日
    つくれぽ10人話題のレシピになりました!つくれぽを下さった皆さん有難うございます(*^^*)♫

コツ・ポイント

塩は粗塩を使ってます。サラサラの塩の場合は少し少なめにしてください

焼く時は油はひいてません。火加減は中火弱くらいで焼いています。広げた時の生地の薄さで火加減、時間は調整してくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
canary-bird
canary-bird @cook_40116545
に公開
canary-birdことmisakiです☆つくれぽを下さった皆さま、レシピを見に来て下さった皆さま有難うございます♡(*^^*)周りの皆さんに教えて頂いたレシピや母の味、思い出あるレシピ等覚書きも兼ねたものになってます!味の好みは人それぞれですが美味しい!と感じたらレシピUPして行きたいです♫^o^ Instagram→@miraichan358
もっと読む

似たレシピ