新じゃが…小芋の煮っころがし(o^^o)

ピロミ♡ @cook_40055684
皮ごと食べれる小つぶの新じゃがで作るのがおすすめ(*^^*)小粒のほうが新じゃがらしい皮の風味をしっかり楽しめますよん♪
このレシピの生い立ち
小粒の新じゃがが出回ると食べたくなる1品です(,,> <,,)♡
新じゃが…小芋の煮っころがし(o^^o)
皮ごと食べれる小つぶの新じゃがで作るのがおすすめ(*^^*)小粒のほうが新じゃがらしい皮の風味をしっかり楽しめますよん♪
このレシピの生い立ち
小粒の新じゃがが出回ると食べたくなる1品です(,,> <,,)♡
作り方
- 1
じゃが芋は皮つきのまま綺麗に洗います。鍋にじゃが芋と☆を入れて火にかけます。
- 2
沸騰したら火を弱め落し蓋をし12~13分煮ます。
- 3
竹串を、さしてスッと通ったら落し蓋をはずして煮汁を煮詰めます。煮汁にトロミが付き、しっかり煮汁を絡めたら完成です♪
- 4
器に盛り付けます
(*´╰╯`๓)♬ 残った煮汁を上から掛けて。。。
コツ・ポイント
鍋の大きさは、じゃが芋が重ならないよう入る大きさが良いです‼
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
新じゃがの煮っころがし☆バター醤油味 新じゃがの煮っころがし☆バター醤油味
新ジャガだけの簡単煮っころがし☆バターでコクをプラス♪家庭菜園で収穫できた小フリの新ジャガで素材の味を楽しみました。 アトリエ・キッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20179369