絶品生姜味噌!ちゃんちゃん焼き!
甘辛い味噌と、甘〜い玉ねぎが最高に美味しい!お酒にもご飯にも合う絶品生姜味噌!
このレシピの生い立ち
母の味受け継ぎプロジェクト
作り方
- 1
生姜味噌を作る。市販の個装だと1個分くらいのすりおろした生姜におたま1杯分くらいの味噌
- 2
味の素小さじ2、酒50㎖くらいに砂糖大さじ2くらい、一味唐辛子を適量入れる
- 3
混ぜて繊維は捨ててOK。水を100〜200㎖入れ、甘み足りなければみりん20㎖くらいから最終的にこのくらい
- 4
あとは好きなお魚をホットプレートで身から焼く(蓋をして)
- 5
焼けたかな〜(5〜10分くらい?)で裏返し玉ねぎを1㎝幅に切ったのをたーくさん魚の周りに敷き詰める(画像撮り忘れ)
- 6
皮面と玉ねぎが焼けるまで蓋をして待ち(玉ねぎは火が通ればOK)先程の絶品生姜味噌を玉ねぎの上にドバァッ!魚にもね!
- 7
蓋をして全体が温まれば出来上がり!ビールがうまい!
コツ・ポイント
玉ねぎをたくさん入れること、魚を身側から焼くこと。味噌は焼くと水分が減ってくるので少し水っぽいかな?と思うくらいでOK!お好みで調整してください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単!冷蔵庫スッキリちゃんちゃん焼き 超簡単!冷蔵庫スッキリちゃんちゃん焼き
味噌の香ばしさとバターの香りでご飯が進む!何を使っても大丈夫⁉冷蔵庫掃除にピッタリ!一人暮らしでも余らせず作れます! もやし58世 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20179559